冬の山形4泊5日の旅。

 

お蕎麦大好き!山形と言えば、お蕎麦! 

 
山形県山形市にある

ショッピングもグルメも歴史・文化も!山形をまるごと楽しめる♪


【山形まるごと館 紅の蔵】




江戸時代の紅花商人の蔵屋敷を利用した山形市の観光複合施設です。

 




今回、その中にある、『そば処・郷土料理 紅山水』でランチ。




蔵座敷



 

大切な客人へのもてなしや宿泊に使われたみたい。

松下幸之助さんも訪れた歴史ある蔵みたい。

こちらでゆったりいただきました。




<さくらメニュー>

・桜えびのかき揚げそば(温)

・桜えびのおにぎり(つや姫使用)

・さくらんぼのお漬物

 




香ばしい桜えびが香る大きなサクサクかき揚げ。

 

太めの手打ちのお蕎麦。

 

訪れた日は寒かったので温かいお蕎麦が特に美味しい。

 

 

 

たっぷりの桜えびが入った大きなおにぎり。

 




さくらんぼは、お漬物になっているよ。


お蕎麦大好き、おにぎりも大好き、食べものの中でえびが1番大好きチャペスなので大満足。

ものすごいボリュームだけど、残さず、しっかり完食。

 

ごちそうさまでした。





『そば処・郷土料理 紅山水』

住所:山形県山形市十日町2-1-8

TEL:023-679-5102


@beni_no_kura @benisansui
#そば処紅山水 #紅山水 #山形まるごと館紅の蔵 #紅の蔵 #山形県 #ワーケーション #山形暮らし #旅 #旅行 #女子旅 #山形市 #ご当地グルメ #山形グルメ #山形ランチ #山形そば #山形郷土料理 #山形名物 #手打ちそば