檜原村の観光の定番「滝巡り」は1日では足りないので1泊ラブラブ

 

 

 

お友達と女子旅音譜現地集合・現地解散の旅電車

 

 

 

東京都檜原村モニターツアー

 

 

 

自然を巡る「森の力でリフレッシュツアー」旅日程はこちら★

 

 

 

 

江戸時代の木造で、登録有形文化財の歴史ある建物

 

 

1日2組限定

 

 

古民家の宿 山城

 

 

 

何と!!九頭龍神社の社務所でもあるんですよ目

 

 

 

宿泊すると、ご利益がありそうなお宿ですキラキラ

 

 

 

著名人のサインや写真がたくさんありましたクラッカー

 

 

 

チェックインの手続きを済ませたあと、お部屋のご案内があるまで、ウェルカムドリンクラブラブ

 

 

 

緑茶と、檜原村の特産品である「じゃがいも」で作ったじゃがいももち(←多分)

 

 

 

忙しくて、朝食&昼食抜きのお友達と、昼食抜きのチャペスは特に嬉しかったですアップ

 

 

 

 

女性は、色浴衣を選んで、お部屋にご案内していただきますアップ

 

 

 

 

チャペスたちのお部屋は、橘の間

 

 

 

 

お茶請け

 

 

 

お部屋では、テレビをつけず、お友達と会話を楽しみました音譜

 

 

 

お部屋でゆったりまったりぐぅぐぅ

 

 

 

チャペスたちのお食事会場は、延元の間

 

 

 

夕食

 

 

 

献立表

 

 

 

自家栽培のわさび

 

 

 

・柚子酒

 

 

 

・山の幸盛り合せ

 

 

(薩摩芋葉茎、芋がら、柚子、錦糸瓜、浸し豆、芋茎と茎わさびの酢の物)

 

 

 

 

・手造りさしみこんにゃく

 

 

 

・里芋・椎茸煮

 

 

 

・ふろふき大根

 

 

 

・せりの白和え

 

 

 

・山女(やまめ)の塩焼き

 

 

 

・薩摩芋葉、食用菊、檜原舞茸の天ぷら

 

 

・柚子うどん

 

 

 

・秋川牛、檜原舞茸、しめじの包み焼

 

 

 

・檜原じゃがいもバター

 

 

・檜原舞茸としめじの炊き込みご飯、田舎汁

 

 

 

・手作り緑茶アイスクリーム

 

 

 

朝食も同じお食事会場

 

 

 

朝食

 

 

 

朝食には、献立表がないお宿も多かったりするけど、朝食にも献立表があって、嬉しいラブラブ

 

 

朝食も、夕食同様、自家栽培のものを使った手作りものなどが並びます。

 

 

ほかに、川魚ニジマスの塩焼きや、檜原豆腐ちとせ屋の手造り豆腐。

 

 

生卵が苦手なチャペスは、目玉焼きにしていただきました合格

 

 

 

 

チャペスたちのお風呂は、左側の青色の暖簾

 

 

 

お風呂は、客室ごとの専用薪沸かし風呂温泉

 

 

温泉ではないけど、すごく癒されましたラブラブ

 

 

 

某トラベルサイトでかなりの口コミ高評価のお宿。

 

 

行く前から、期待大だったけど、それ以上で大大満足合格

 

 

グルメでお料理上手で可愛いもの大好きなお友達もすごく喜んでいたよラブラブ

 

 

 

お食事は、見た目も可愛いし、いろんなものがちょっとずつで女子には嬉しいし、自家栽培した檜原村の特産品をふんだんに使った、からだに優しい、手作りの美味しいお料理は、味付けも抜群アップ

 

 

 

とても歴史のある建物だけど、お部屋は、とても清潔で落ち着くし、アメニティもしっかり揃っていて、快適な幸せな時間を過ごせました。

 

 

お宿の人たちもみなさんとても感じが良かったし、流石、リピーターが多いお宿に納得でした。

 

 

1日2組限定のお宿なので、平日が狙い目だそうです!!

 

 

また、違う季節に宿泊したいお宿ですラブラブ

 

 

次の旅の予定もあるし、ネタバレになってしまうし、サクッとゆるっと記事アップしています。

 

 

 

 

古民家の宿 山城

 

 

http://www.yamashiro1336.com/

 

 

 

住所:東京都西多摩郡檜原村数馬2478

 

 


TEL:042-519-5132

 

 

山城旅館 / 武蔵増戸)
夜総合点★★★★★ 5.0
昼総合点★★★★★ 5.0

 

 

 

 

 

みなさ~んも、是非、チェックしてみてね↓

 

 

東京都西多摩郡檜原村

 

 

檜原村観光協会


http://hinohara-kankou.jp/