今日は、突然思いたって埼玉県の秩父・長瀞へ超久しぶりにドライブしてきました~
超久しぶりに行くので、道を覚えているか心配だったけど、VICS 対応カーナビが
あるから安心&便利ですよね~。道を教えてくれるし、それだけじゃなくて、
カーナビのVICS 情報画面で、渋滞状態がわかるから迂回できるしね!!
※「VICS」とは、渋滞や交通規制などの道路交通情報をリアルタイムに
送信し、カーナビゲーションなどの車載機に文字・図形で表示する
画期的な情報通信システムです。VICS情報は24時間365日提供しています。
この画面は、ややし混んでいる道を通過して、秩父に向かっている途中です↓
まずは、道の駅「ちちぶ」でトイレ休憩&お土産購入~☆
秩父は、そばの街なんだよね。道の駅「ちちぶ」を出て、お目当てのお蕎麦屋さんで
食事をしてきました。お店の詳細はまた別記事でアップします!!
食事の後は、秩父ミューズパークへ紅葉狩りとお散歩。
銀杏の葉は色づいていたけど、まだ紅葉狩りには早かったみたい。
でも、美味しい空気でお散歩するのが気持ち良かった
こちらに見える山は、武甲山です。見知らぬご婦人に教えていただきました( ´艸`)
天気はいいんだけど、雲が多くはっきり山が見えなかったのが残念
お次は、長瀞へ寄ってみました。こちらは、岩畳へ続く道。
観光客が多く、どのお店もにぎわっていました。
上の道を通過すると、岩畳へ辿り着きます。岩畳に上ってライン下りを眺めて
きました~(・∀・)
長瀞でも、お土産を購入して帰ってきました~o(^▽^)o
今回は、車だったからたくさんお土産が購入できたよ~(・∀・)
突然思い立った割には、色んなところへまわってとっても楽しかった~
お店の詳細などもそうだけど、何を購入してきたかはちょっとづつアップしたいと
思いま~す(^-^)/