千葉市にある幕張メッセで開催中のアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展の
CEATEC JAPAN 2009(シーテック ジャパン) へ昨日10月9日(金)、旦那さんと行ってきました!!
会場に到着したのは、11時ちょっとすぎ。平日だというのに、すごい人でした~。
当日入場料は一般1000円、中高大学生500円、小学生以下は無料。
なのですが、今日10日は無料で入場できるそうですよ~。お近くの方は行ってみてくださいね♪
会場は、デジタルネットワークステージ(家電)ブースと
電子部品・デバイス&装置ステージブースの2つに分かれています。
デジタルネットワークステージ(家電)ブースでは、東芝のブースが1番人気でした。
フラッグシップ液晶テレビ「CELLレグザ」がたくさん展示してありました。
電子部品・デバイス&装置ステージブースでは、村田製作所のブースが1番人気でした。
自転車型ロボット「ムラタセイサク君」&「ムラタセイコちゃん」が登場。あまりの可愛さに
オジサンたちが、「ムフフ・・・」と笑っていましたよ。詳しくは別記事で書きます( ´艸`)
ブログネタ:ランチに使える金額は?
参加中
ランチは、会場内で、お弁当を買って食べました。チャペスが食べたのは、
幕の内弁当900円、旦那さんは、牡蠣弁当900円を食べました。
たま~に、リッチなランチで3000円くらいのものを食べますが、毎日となると
1日に使えるお金は、801円~1000円 くらいですかね。
この写真を撮った時点では、2人で食べていたんですが、旦那さんの会社の
上司も合流して、みんなで食べました。楽しかったぁ~(^∇^)
ブースでは、お土産をたくさんもらって帰りました~ほとんどがパンフレットでしたが、
何年か前に行った時は、こんなにもらえなかったので、嬉しいです♪
でもね、女性ということでなぜかお土産をくれないブースをがいくつかありました。
だから、旦那さんと全然量がちが~うの!!
何だかんだで、楽しんで幕張メッセに、4時間もいました~。その後、東京国際フォーラムで
開催されている三菱ジュエリーフェア へとはしごしました。その様子は、別記事でアップします。
(別記事でも書きましたが、コメント欄外しています。疲れで両瞼が腫れてるんです・・・
でもペタ返し頑張ってしました。コメント返しは遅れます。)