みなさんこんばんはぁ~
今日は、半年以上ぶりに、料理教室へ行ってきましたぁ~。
料理教室は、先生のお宅で、開催されていま~す。
先生といっても、同世代の先生です。先生30代前半。
旬の野菜を使って、お料理します。
むかごごはん
むかごの他に、ぎんなんも入っています。
ごまと青のり、バターがのってます。
むかごを初めて、食べましたがつるっと?ぬるっと?
里芋とれんこんだんごのスープ
なんと~!!瓶詰めのなめたけを使用しているんですよぉ~。
里芋とれんこんだんごの中には、海老が入ってます
たけのこ芋のステーキ そぼろあんかけ
たけのこ芋も初めて食べましたが、硬めの里芋みたいなお味です。
そぼろは、豆板醤・甜麺醤などで、味付けしています。
里芋ココアケーキ
先生が、作っておいてくれたクッキー
里芋ココアケーキの中には、
里芋・ココアメープルシロップなどが入ってます。
先生へ他の生徒さんからのお土産のアップルチャイも
おまけ
ブロッコリーとキャベツのサラダ
先生が、ぱぱぱっと作ってくれました。
何とか?というチーズがかかっています。
ずいきの煮物?
里芋の茎(軸)の部分を乾燥させて、戻して作ったもの。
これも、先生が作っておいてくれました。
初めて、食べました。かんぴょうのような食感です。
すごい、久しぶりに参加したので、とっても緊張しました
だけど、珍しい野菜も見れるし食べるし、
たくさんの野菜が摂れて、楽しい料理教室でございます。
また、今月から、頑張って通いたいと思いま~す。
むかごって何?たけのこ芋って何?って思った方は、
こちら
をご覧くださ~い
さて、クチコミ番付さまのお題ですが・・・
ブログネタ:あなたが信じている架空の生き物
参加中
信じている生き物・・・それは、河童です。
それと、座敷わらし。
いたら、いいなぁ~と思います
つうか、いると思います。