朝、起きたとき珈琲のかわりに、烏龍茶を飲む人も多いんだそうです。


チャペスは、もともと珈琲は苦手で飲めないんだよね。


烏龍茶は、嫌いじゃないけど、あの渋みが嫌だったりする・・・


けど・・・



サンプル百貨店 さま主催の

リアルサンプリングプロモーションin北海道【NETLIVEモニター】で、

1500円で購入したサンプルバッグに入っていた商品の1つ、


大塚べバレジさまの天空烏龍茶は、違った!!





すっきりした味わい。苦味や渋みが少ないのよ~グッド!


これ、美味しいわ~


烏龍茶って感じではないです。


色も、普通の烏龍茶と違うしね。


これなら、購入してもいい烏龍茶です。




天空烏龍茶のやさしい味わいの3つの秘密

1低い発酵度から生まれる絶妙な味わい。
天空烏龍茶は一般的な烏龍茶よりも低い発酵度の高山烏龍茶を
使用しているので、苦味や渋みが少なく、
すっきりとした口あたりでやさしい香りと味わいが楽しめます。


2『天空の茶畑』で育まれる高山烏龍茶
標高1000mを超える茶畑は「天空の茶畑」とも例えられ、
そこで作られた烏龍茶は高山烏龍茶と呼ばれます。
「天空の茶畑」は、昼夜の温度差が大きく、
適度な日照時間と十分な水分があるという、
美味しい茶葉ができる最高の環境です。


3希少な2つの高山烏龍茶をブレンド
やさしく上品な味わいの四季春(シキシュン)
透明感のある清らかな香りと味わいの杉林渓(サンリンシー)
現地・台湾でも人気の高い2つの茶葉をブレンド。



以上です。こだわりを感じますね~。



New 天空烏龍茶 500ml*24本