フランス旅行6日目はベルジュラックからパリに戻る日。


前日の朝食は取りすぎたのて、この日は控えめに。



これで十分。


朝8時ベルジュラック発ボルドー行きの列車に乗る予定。7時半過ぎにホテルを出て徒歩でベルジュラック駅へ。



しばらくして駅に車両が入って来たのだけれど、なかなかドアが開かない。

周りの人に話を聞くと車両故障らしいとのこと。


そのうちに車両故障では無く、ベルジュラックとボルドー間の踏切故障と判明。


踏切故障なので、8時半発の列車も9時発の列車も運休になってしまった。



そうこうするうちに、9時にボルドー行きの臨時バスが出ることになったので、そのバスに乗車。見事に満席で途中駅から乗る人は殆ど乗車できなかった。


ちょうどこの時期は農家の人たちがストをやっていて、主要道路を閉鎖しているとの話。

バスはボルドー行きだけれど、ボルドー市内に近づくとストの影響を受けて時間がかかると英語を話す親切なフランス人が教えてくれました。

それでアドバイスに従って手前のリブルヌ(Libourne)で降りて列車で二駅のボルドーへ。結局2時間半かかって11時半ごろボルドーのサンジャン駅に到着。



当然、予約していたTGVには乗れません。

同じバスに乗っていてパリに行く人達と駅のカウンターへ。事情を説明したらパリへ行くのは何人と聞かれ、暫く待っていたら人数分のチケットを持って来てくれました。我々のチケットのチェックは一切無しで、パリ行きの代わりのチケットをゲット!



12時12分ボルドー発のTGVでパリへ戻る。



約2時間でパリのモンパルナス駅に到着。



モンパルナス駅からはメトロ6号線でトロカデロ駅まで行き、後は徒歩で16区の宿泊先へ。




パリ16区は美食エリア。




途中、ベル・フイユ通りのお肉屋さんで鶏を1羽ゲット。




鶏の次はビクトル・ユーゴー通りのお惣菜屋さん。


お店に名前はBECHU Traiteur。

道路の反対側にあるBoulangerie Bechuの姉妹店。



この日の夕食。




BECHU Traiteurで買ったパテカンパーニュ、ホワイトアスパラガス、サーモンとイクラ。



鶏一匹。切り分けて美味しくいただきました。




飲み物はワインでは無くビール。

ラベルが可愛くて選んでしまった。




惣菜の包み紙。

フランス地図と各地のチーズ。


とても大変な1日でしたが、無事にパリに戻れて良かったです。