先日、小4娘が運動会の振替休日でした。
どこに行きたいか尋ねたら
「ボルダリングやってみたい!」と急に言い出しまして
どうやら最近テレビで見て興味を持ったようなのです(そういえば校庭ののぼり棒とか好きなのよね)。
さすがストイック&限界に挑戦するのが好きな数秘8娘。
幸い車ですぐのところにボルダリングジムがありまして、予約して行ってきました
行ったのは神奈川県のJR辻堂駅すぐのところにある
Rock&Wallボルダリングジム辻堂さんです。
初心者の子供から楽しめるように、レベルで壁が分かれています。
画像お借りしました。
奥の上級者側の壁はスタート地点が傾斜になっており
難易度があがっています。
※ボルダリングはただ壁の突起を使って登るのではなく、いくつかルールがあります。
詳しいことはこちらをご参照ください↓
予約時間の20分ほど前に行き、最初にイントラクターさんから丁寧な説明を受けます。
靴は専用シューズをレンタル可能。少しきつめのサイズが良いらしいです。
(子供は学校の上履きでもOK)
そこからいよいよ登るのですが、普段自分の全体重を腕だけで支えることなんてないので、
乏しい筋肉がすぐに悲鳴をあげました
突起がザラザラしてるので手のひらの皮が擦れてヒリヒリしたり
次の掴むのここみたいなびっくりコースもあります
親子で完全に猿山のサルですね
久しぶりに大変よい運動をしました
親子2人のファミリーパックだと、1時間1,100円で楽しめます(シューズ代別、初回のみ登録料で別途1,100円)。
お子さんはこういう運動好きだと思うので、お近くにありましたらぜひ行ってみてくださいね
私たちがお世話になったボルダリングジムはこちら
おわり