購入してから10年近く、
我が家の布ソファがこの夏の激暑を経て
臭いや汚れが大変顕著になっておりまして
(主に夫と中1息子の汗や皮脂)
で、どうにかしようとネットで調べて
ソファに直接重曹を撒いて掃除機で吸ったり
布・カーペット用のウェットぶきシートを買って
ゴシゴシ拭いたりしていたのです🧽
が、男子たちの強烈な汗やニオイには効果がイマイチで
ソファクリーニングお願いしようかなぁ、でも結構お高いわと悩んでいたところ
ネットでこんなクリーナーを見つけました。
アイリスオーヤマのリンサークリーナー。
手元のノズルから水を噴射させながら汚れを吸引して取るやつです。
ソファのみならずカーペットや車のシートにも使えて1万円弱だし、口コミも結構良かったので購入してみました。
中を開けたらこんな感じでモノが入っています。
組み立てるのはとても簡単でした。
で、手元のノズル部分にタンク(小さめ)がついており、そこに水を入れて霧吹きの要領でシュッシュと噴射させながら同時に吸引していく、という作業工程です。
口コミで、手で何度もシュッシュさせながらやるのがしんどいと複数あったので、先に別の霧吹きでソファを濡らしてからやってみました。
が、それだと水分がソファに吸い込まれてしまい、うまく汚れが吸引できませんでした。
やはりその場で吹き付けてかなり濡れた状態で即吸い込むのがベターなようです。
ここから汚れた水の画像ありますので、イヤな方は飛ばしてください
噴射しながらやると、わかります??
(見づらい画像ですみません)





これを座椅子型ソファ3脚分やったので、1度満水になって捨てたり手元のタンクに何度も水を足したりで、手が腱鞘炎になりそうでした(新型の機種は水を自動で噴射する機能がついたらしい。納得。)
でも!写真だとわかりづらいですが、モヤモヤ染みとなっていた皮脂汚れも取れ、ニオイも見事になくなりました
汚れを更に落としやすくするには、タンクに入れる水をアルカリ電解水や重曹、クエン酸水などにするといいみたいです。
ソファ全部、みたいにいっぺんに広範囲をやるのはとても疲れますが、ペットが粗相したとか
子供がカーペットに飲み物をこぼしたとか
そういう時にとても重宝すると思います。
(我が家は次にカーペットやる予定です)
あと二ヶ月もしたら大掃除の時期になるので
カーペットやソファ、車のシートなど気になる方は
検討してみてくださいね
おわり

目から大量のウロコがと評判です
文字からあなたがどんな性格なのか、つまづきやすいポイントはどこか、メンタルの状態など驚くほどわかっちゃいます
筆跡診断セッションの詳細、お申込みはこちらから