最近、自分の中で
「手放す」とか「やめる」というのがテーマだなと感じています。
わたしは数秘5と3持ちの性質で、
様々なものを両手いっぱいに抱えていたいし
予定ギューギューに入れてしまいがちなのですが
(カオスがデフォルトです笑)
それだと新しいものやこれから必要なものが入る余地がないんですよね。
本当はやりたくないけど、
恐れや焦りからやっていることや
付き合いで仕方なく続けていること
そういったことをやめていきたいと思います
まさに水星逆行にふさわしい流れですね
あなたは何をやめたいですか?
そんなに大きな事でなくていいんです。
例えば愛想笑いとか
沈黙が怖くて喋りすぎるのをあえて黙ってみるとか
パートのシフトをギチギチに入れないとか
他人を優先するクセを自分に向けるとか
本当はやりたくないけどイヤイヤやっていること
仕方なく続けていること
勇気を出して手放してみると、今まで見えなかったものが見えたり思わぬ方向から嬉しいギフトがもたらされたりするんですよね
(あ、ギフト目的は本末転倒なのでダメですよ)
本来の自分に戻るために1つずつ鎧を脱いでいきましょー
おわり
いよいよ本日です!
9月13日(水)10時〜15時
「本とおいしいものとすてきなもの」に筆跡診断で出店します!
場所 茅ヶ崎市役所前広場
筆跡診断10分1,000円(延長OK)
詳細はこちらをご覧下さい↓
ぜひ遊びにいらしてくださいね