私は絶賛ダイエット中なのですが
自分の体重体型維持のためにやっている意外な方法をお伝えします。
私の日々の奮闘記事?はこちら
間食や食べ過ぎを減らすのに効果的なのですが、
それは
グルメ情報になるべく触れないこと。
え?そんなこと?と思われるかもしれませんが
これ大事なんですよね。
私は以前、SNSでグルメ情報を提供するアカウントを多くフォローしては
「あぁ、これ美味しそうだな」「このお店行ってみたいな」と目を皿のようにして眺めていました。
でもこれが良くないんですよね。
美味しそうな食べ物って、見てるだけでお腹空きません?
例え本当に空腹でなくても、です。
人は生存本能として、食べ物を見るだけで空腹を感じるようにできているらしいので、
お腹が空いてなくても空いたと錯覚するんですよね。
なので美味しそうな食べ物を眺めると
何か食べたくなってつい間食しちゃうんです。
なのでインスタやTwitterでフォローしてた食べ物関連のアカウントは全部フォローやめましたし、
見るのをやめました。
家族と「あのテレビ見るとお腹空くよねー」と話してて、ハッとしたんです。
そうか、偽の食欲をわざわざ湧かせてるな、と笑。
テレビってどこの局もほんとに四六時中グルメ情報やってますよね
夕方のニュース見てても急にグルメコーナーになったりするし
見れるものないじゃんってなって
テレビ見る時間自体、かなり減りました。
おかげで間食や偽の食欲に振り回されることも減りました。
もしダイエット気にされてる方で、どうしても間食がやめられないとか
つい何か食べちゃうというのがネックな方は
情報をシャットアウトするのも1つの有効な手段です。
目に毒、とはよく言ったもので
そういうものから離れる習慣をつけてみてくださいね
おわり

目から大量のウロコがと評判です
文字からあなたがどんな性格なのか、つまづきやすいポイントはどこか、メンタルの状態など驚くほどわかっちゃいます
筆跡診断セッションの詳細、お申込みはこちらから