字の美醜と頭の良し悪しは比例しない | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

字がキレイなのって素敵ですよね。

私も筆跡診断士でありながら美文字とは言えないので、達筆の方に憧れます。

 

同じ診断士さんは書道の経験が長い方が多くいらっしゃるので、若干引け目を感じたりも爆笑

 

で、巷でよく「字が汚いと頭悪そう」と言われたりしますよね。

 

ただ、筆跡心理学的には頭の回転が速いとか

いわゆる「切れ者」と言われる性質を持つ条件に

字の美しさは入りません。

 



むしろいわゆる汚い字(悪筆)とか、これなんて読むの?みたいな独特な字の方は

非常に能力が高く自信家という傾向があります。


会社を急成長させるワンマン社長や、お医者さんによく見られます。

有名どころだと織田信長や石原慎太郎などもかなりの悪筆で、これに当てはまります。


枠におさまらない、という感じでしょうか。


また、最近手書きは減ったかもしれないですが、お医者さんはかなり多くの方が読めない字を書くそうで(看護師さんに聞くと口を揃えておっしゃいます)笑い泣き


めちゃくちゃ急いで書いてるというのもありますが、確かに私がクリニックで医療事務やってた頃の院長や、切迫早産で入院してた頃の担当医の先生は普通に書いても芸術性すら感じる悪筆でした鉛筆爆弾

(英語の筆記体みたいで全然読めなかった笑)


字の美醜と頭の良し悪しは関係ないんですね。

むしろめちゃくちゃ悪筆の人は非凡な能力を持っていたりします。


「字が汚いと頭悪そう」というのは誤った偏見だというのがおわかりいただけたでしょうか?


ただ、そうは言っても人に見せるときに恥ずかしい、自信が持てないという方に

「汚く見えない書き方のコツ」を次回でお伝えしますので、お楽しみに!


そして字の書きグセを応用して、

金運アップが叶っちゃう文字の書き方講座を開催します!

【イベントのお知らせ】

5月29日(月) 残席1

6月8日(木) 残席1

筆跡で金運アップ講座

楽しく字を書きながらお金に好かれる体質になっちゃいましょうルンルン

詳細お申込みはこちらから下矢印


あなたのご参加お待ちしています!

 

乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・