拡大解釈されがちだけど
『そのままのあなたでいい』ってのは
自己否定が強くて生きづらさを感じて
前に進めない、幸せを感じられない人に向けて
言ってるのであって
怠惰とかやらなきゃいけないのになかなか動けないとか、
自分を省みずに周りのせいにばかりしちゃうようなことを
正当化するためのものではありません
自己否定はしなくていいけど
言い訳に使わないでね、って話です
エラそうに言うつもりは全然なくて
他でもない自分自身の幸せや理想が遠のくから
本当は叶えたい思いや大事にしたいことがあるでしょ?
マイナスをゼロにするのは
「そのままのあなたでいい」が有効だけど
ゼロをプラスにしたかったら
何らかの負荷をかけないといけないわけで(負荷は行動とか覚悟とかかな)。
そのままのあなた、は通用しないワケです。
そこはヤセ我慢しよ。
私もまだまだの域なので
一緒に負荷を楽しみながらやっていきましょ
おわり
お申込みいただいてます!
5月15日(月)11時半〜
絶品オーガニックレストランで心も身体も喜ぶランチ交流会を開催します♫ 残席3!
おいしくて美にも健康にもいいランチを食べながら、異業種の方と楽しく交流しませんか?
ぜひ遊びにきてくださいね
詳細お申し込みはこちらから
あなたのご参加お待ちしています!