わたしは本を読むのが好きだ
そして同じくらい図書館も愛している
地元の図書館なら
未だに紙のカードで貸し借りする公民館の中のにも行くし
新しい商業施設内のキレイな大きめのところにも行く
あの空間が好きなので
多分半日くらいは余裕で過ごせる
今まで行った中で特にいいなぁと思ったのは
東京都立中央図書館
アクセスや施設案内など詳細はこちらから![]()
有栖川宮記念公園という緑豊かな
素敵な公園の中にあって
シンプルだけど
とてもゆったりした作りで
おそらく蔵書数も相当なもので
「The図書館」という感じ


すごく落ち着いた時間を過ごせた
当時は(今もだけど)
東京に住んでるわけでも
在勤在学してるワケでもなかったので
本を借りることはできなかったが
いつまでもここで本を読みたい、と
思うような図書館だった
あーーー
1日図書館にこもって
どの本がいいかウロウロ眺めて
過ごしたいなー
(不審者)
地元だけじゃなくて
いろんなところの図書館巡りとか
コロナが落ち着いてきたのでしてみたい
あなたのおすすめの図書館や本屋さんあったら
ぜひ教えてください
普段はこんなセッションをやってます![]()
文字からべきねばが強いタイプ
今1人で抱え込んでキャパオーバーになってないかなど、あなたの様々な事がわかります![]()
自分の状態を知ってスムーズに前に進みたい方
1歩踏み出したい方は、筆跡診断ぜひ受けてみてね![]()




