不幸でいることに安心する?! | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

最近人から聞いて知ったのですが、

生きる前提として「人生が修行」というタイプの方が

結構な割合でいるそうです。

 

こういうタイプの人に共通なのが

マイナス思考

ずっと同じような愚痴を言っている

かといって解決策を模索するわけではない

という感じ。

 



まさにうちの夫がドンピシャなのですが

家族にどこかへ出かけるとか自分に部署の異動があるとか

とりあえず何かあるときに不安材料ばかりを並べて、

それをずっと口にしている昇天

 

あー、あそこすごい混んでそうだよね

この店行きたいけど、食べログでこんな悪評があった

新しい部署にはあいつがいるから、等々。。。

 

まあ出るわ出るわのネガティブ発言。

それをどうしたら解消できるかとか、軽くするかという対処法などはあまり思考にないようで。(結婚して十数年ずっと同じようなことを愚痴っているし)

 

でですね、これめちゃくちゃうっとおしいと思っていたのですが(失礼)、

こういう人は人生が修行なワケですから、問題が解決して幸せな状態になっちゃ

困るわけですよね爆笑

 

つまりこの状態が本人にとっては満足な状態(ある意味幸せ)なワケです。

耐えてもがいて自分なりを真理を見つけるのが修行だから。

それがお役目であり、望む状態だから。

 

ややこしーなー笑い泣き

 

めんどくさーぼけーと感じるかもしれませんが

このタイプの人はとにかく忍耐力粘り強さに長けていて一つのことをやり遂げるし

危機管理能力が優れているので未然に無用なトラブルを回避できたり

パニックにならずに冷静に対処できたりするというすごい強みもあるんです。

 

例えば、職場の人間関係をめちゃくちゃ愚痴る奥さんに

「そんなにイヤなら辞めればいいのに」と言ったら

めちゃくちゃキレられたという旦那さんの話がありますが、

これももしかしたら、奥さんがそのタイプなのかもしれませんね。

 

もしご家族や身近な人がうちの夫みたいなタイプでうんざりしたら

「あーこの人はこれで幸せなんだな」「修行がうまくいってるんだな」と

思うようにすると楽ですよウシシ

 


言葉通りに受け取らずに

この人は人生が修行タイプなのかも?だからむしろこの状態が逆に幸せなのかも、

という視点で観察してみてくださいねウシシ

 

終わりコアラ

 

普段はこんなセッションをやってます音符

文字からべきねばが強いタイプ

今1人で抱え込んでキャパオーバーになってないかなど、あなたの様々な事がわかります鉛筆

自分の状態を知ってスムーズに前に進みたい方は、筆跡診断ぜひ受けてみてねウインク

乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・