筆跡診断は、その人が書いた直筆の文字から性格や行動傾向などを読みとる筆跡心理学という学問に基づいて行います。
日本ではまだ馴染みがあまりないかもしれませんが、ヨーロッパ、特にフランスでは筆跡心理学と筆跡診断は学問としてかなり発達しており(グラフォロジー)、筆跡診断士は弁護士などと並ぶ信頼と権威のある国家資格だそうで。
企業の就職希望者の履歴書を筆跡診断士が診断して、欲しい人材かどうか判断したりするそうです。
某ハイブランドの〇ルマーニなど、採用時に筆跡診断士による診断書の提出を条件にしている企業も多いんだとか。
短い時間で話をする面接だとその人の細かい性格まで把握するのは難しいですが、
文字を書くのは無意識の行動なので、ごまかしや嘘が入る余地がほとんどないんですよね。
それくらいその方の人となりが詳細に現れるので、こういう使われ方もするワケです。
信頼性と精度の高い鑑定が可能なんですよ
また、ご本人がいなくてもその人が書いたメモやハガキ・ノートなどがあればOKなので、
ご自分以外の方の診断もできたりします。
そしてさらに現在のメンタルや体の健康状態まで
文字に現れたりするんですよー!
そんな筆跡と健康状態の関係について
来月のセミナーでお話をさせていただくことになりました
筆跡診断講座を
3月6日(月)にさせていただきます!
ご自身の字もチェックできるプチワークもご用意しました
どなたでも受講可能ですので、この機会にぜひ体験してみてください
詳細お申込みはこちらから
また、
ご自身やご家族など気になる方の性格や強み、現在のメンタルや健康状態に至るまで深く知りたい方は、ぜひ筆跡診断セッションを受けてみてくださいね!
詳細・お申込みはこちらから
お申込みお待ちしています