こちらの言うことが通じない相手
想像力が極端に欠けている人
すべて相手のせいにする人
そんな人は説得するだけムダなので
「違う世界の人」としてわりきるか
もし自分が何か被害を被っていたり
しんどいのなら逃げよう
悩む時間ももったいない
最近身内がそういう人からそういう目に遭わされて
かなり消耗していたので
物理的に離れることにしたのだ
渦中の相手は離れたくないようだし
なんで?となるのは明らかなのだが、
こちらには充分すぎるほど理由もあり
かつ、その都度きちんと理由を伝えてきたつもりなので
これ以上の貴重な時間を
「そういう人」のために割くのはあまりにアホらしい。
例え相手がまだ子供であってもだ。
「話してもわからない人」はいる。
共感力に乏しいし、こうしたら相手はどうなるのかという想像力も働かないので
そんな人からは距離を置いたり逃げていい。
1番大事な自分のために
やらなくていい努力は手放して
心地よい事や満たされることに集中していきましょー![]()
おわり![]()
〜イベントのお知らせ〜
2月20日(月)12時半〜 残1席
オシャレな横浜の洋館でアフタヌーンティーしながらおすすめの1冊について語り合うお茶会をやります!
ぜひ遊びにきてくださいね![]()
詳細お申込みはこちらから![]()
また、3月6日(月)に
筆跡診断の講座をさせていただきます!
セラピストさんのオンラインサロン内のイベントですが、サロン会員さんでなくてもどなたでも受講可能ですので、筆跡診断にご興味ある方はぜひお越しください![]()
詳細お申込みはこちらから![]()


