子供はひとまず抜きであなたはどうしたいですか? | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

子供がいると

そちらの希望や都合を優先しがちになる


食べるもの着るもの

日々の生活全般


そうすると私もそうだったが

自分だけの好きなこととかやりたいことを

忘れていってしまうのよね


私はある日突然それに気付いて愕然とした笑い泣き



何が好きだったか?

自分はどうしたいのか、が全然出てこなくて

ウキウキする気持ちや

たいそうな事を言えば明日への希望みたいなのも

湧いてこなかったアセアセ

空っぽだったんやねぇ。


で、思い出すのにもかなり時間がかかりまして。


心が動いたことを小さいものからコツコツ叶えて(気になってたカフェに入ってみるとか映画観るとか)

そういえばこれ独身の頃はよくやってたなぁとか

子供時代に夢中になったなぁとか

1つ1つ拾って取り戻していった感じ。



何が言いたいかというと

あなたは子供ありきの存在じゃないってことだ

独立した大人である一個人としての自分


母でも妻でもなく

自分はどうしたいのか


これはいつも頭の片隅に置いておいてほしい




子供が手を離れたあとの人生の方が遥かに長いし

主体的に生きれないと幸せの基準がいつも誰かに左右されるでしょ?爆笑

そんな人生イヤよぅおいで滝汗



その理屈で言うと

幼稚園とかママ友同士でよくある

「〇〇ちゃんママ」という呼び方は大変よろしくない昇天

子供の付属物みたいじゃん。

(なので私は必ず〇〇さんと名前で呼ぶようにしている)



子供はひとまず抜きで

あなたはどうしたいですか?


とりあえず今日の夕飯は子供が喜ぶものじゃなくて自分が食べたいものにすることから始めてみてねウシシ


そして

子育てがしんどくなってしまうあなたへ。


〜お知らせ〜

子育てが辛いママさんのために、来年1月30日(月)ワーク式ミニセミナーを開催します!

母親に向いていないと感じて罪悪感を持っているママさん

そんな自分に自己嫌悪なママさん

ぜひ受けてみてくださいねおねがい

詳細お申込みはこちら下矢印



乙女のトキメキ数秘鑑定、心理カウンセリング、コラボセッションなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン右矢印自信が持てないママのためのメルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム