先日Twitterで私がこんなことを呟いたところ、
はっΣ(,,ºΔº,,*)
— まゆみ/バク転練習中カウンセラー 自分責めを卒業して強みに変えるカウンセリングとセッション (@enjoyablelife55) 2022年10月23日
そろそろ年賀状注文せねば…
えっ、もうというリプをいただきまして。
この時期になると年賀状でソワソワするの普通だと思ってたのですが(写真やレイアウト決めるので時間かかるから)、だいぶ勇み足だったようです
リプくださった私の筆跡診断の師匠は、12月に入ってからハッとする&元旦にこだわらないらしく、
ドせっかちのわたしとマイペースな師匠の違いが浮き彫りになりました
これ、師匠もちょっと触れていますが
普段の文字の書き方にも出てるんです
ハガキに書くとき、
郵便番号の枠すぐ下から宛名の住所を書く・字と字の間の間隔がせまい、これが私のようなせっかちで物事を積極的にどんどん進めたいタイプ。
枠から宛名の書き始めまでがあいていて、字の間隔もわりと広めなのが慎重派マイペース、のんびりタイプ。
字の間が詰まっているのは、気持ちが急いでいて、「はい次!はい次!」な感じしますよね?
逆に間隔があいていると余裕が感じられます。
こういう自分の性質も普段の文字に色濃く出るんです。
あなたはどちらのタイプですか?
ごく一部をご紹介しましたが、筆跡は他にもその人の性格、強み、現在のメンタルや健康状態に至るまで様々な事がわかります。
自分の事がよく理解できると、初めての事に対して対処法がわかったり必要以上に自分を責めなくなって、前向きに過ごすことができるようになります。
ご自身のことをよく知りたい方、悩みでずっとぐるぐるしている方は、ぜひ筆跡診断セッションを受けてみてくださいね
詳細お申込みはこちらから
【残1枠】
筆跡診断の面白さを知っていただくために無料体験を実施します!
10月29日(土)15時〜
1回あたり30分程度。
あなたの書いた文字から読み取れる
性格強み、現在の健康状態などをお伝えします!
受けていただくにあたって、いくつか条件がございます
・女性でご新規の方
・ご感想をいただける方
・Zoomで行いますのでビデオオンで受けていただける方
お申込みはこちらから
ぜひこの機会に受けてみてくださいね