先日
あんこ会(近所の製餡所の様々なあんこを、合いそうな食材とともに食べ比べする会
)でご縁ができた方々と
鎌倉グルメ巡りをしてきた
鎌倉はいま住んでいるところから近いのだが、意外とちゃんと行ったことがない
でもテレビで見かけない日はないくらい、旅番組や情報バラエティで特集されているので、
気になるお店はたくさんあり、
今回の集まりをそれはそれは楽しみにしていた![]()
午前中は外出をためらうほどの荒天だったが
昼には晴れて暑いくらいに![]()
![]()
鎌倉駅で皆さんと落ち合い
さっそくカレーの往年の名店キャラウェイへ![]()
メニュー何にするか散々迷ったあげく
私は1番オーソドックスなビーフカレーにした
しかし金額安すぎません![]()
しかもライスが普通のを頼むとすごい量だと聞いたので、小ライスにしたのだが
それでもこんな感じ![]()
茶碗3杯分くらいは余裕でありそう…![]()
これで750円ですってよ奥さま![]()
人気観光地のど真ん中でこの量で、ありえないっしょ![]()
好きなトッピングを使ってOK。
で
肝心のお味はというと、スパイスが効いていて野菜や肉などの具材はほぼ溶け込んでいるためか深みがあって、とても美味しかった
←語彙力
あとミニサラダのドレッシングが自家製なのか、これも爽やかだけど旨味が濃くてめちゃくちゃ美味しい![]()
カレーは冷凍で売っているのだが、ドレッシングも持ち帰りでぜひ売ってほしいなぁ。
カレーを満喫したあとはキャラウェイさんからすぐの、甘味処鎌倉さんへ。
名物は『飲むわらびもち』![]()
イチゴ味や黒糖味のクラッシュされたわらびもちが、ミルクや抹茶ドリンクの中に入っていて、タピオカミルクティーみたいに太いストローで飲む
タピオカよりだいぶ柔らかくて飲みやすい
食感が面白くて見た目も映えるし、ドリンクの味が濃厚で美味しい![]()
中学生達が並んでたのも頷ける。
カレーでだいぶ満腹だったけど
やっぱり甘いものは別腹ねー![]()
更にその後
小町通りの入り口近くにある鎌倉茶々さんへ。
ここは抹茶ソフトと抹茶プリンのお店で
抹茶の濃さで味が選べたりする
わたしは濃いめのプレミアム抹茶ソフトにした
1g100円もする抹茶をふんだんに振りかけてあるらしい![]()
これもお茶の良い香りが鼻に抜けて、甘さ控えめでとても美味しかった
わたしはあまり抹茶スイーツが得意ではないのだけど、これは好きだ![]()
お腹ははち切れそうになったが
いや楽しかった美味しかった![]()
他にも気になるお店がありすぎて
1日ではとても周りきれない![]()
素敵な寺社仏閣もあるしキレイな海も近いし
とにかく満喫したいポイントが多すぎるのだ
いつの時代も人気観光地なのがわかる
特に女子の皆さま
できれば行きたいお店や場所を絞って
毎回コンセプトを変えて何回かに分けて訪れるのがオススメです![]()
これからあじさいの季節でトップシーズンになるが
場所を絞っても充分楽しめるので![]()
ぜひ出かけてみてね![]()
おわり![]()
【配信中】
自信がなくてビクビクしてしまうママさんへ
5日間無料メール講座
自信が持てて
笑顔で過ごせるようになるヒントをお伝えします![]()
ご登録・購読はこちらから↓
ご登録・購読とも無料、途中解除も可能です。
お気軽にご登録くださいね![]()
大好評!!
新メニュー
数秘でみるあなたのビジネス傾向診断
モニター価格にてご提供中です!
残3名様
詳細お申込みはこちらから↓











