わたしがまだ
小学校低学年くらいだったころ
ある程度
成長とともに求められることが
できるようになって
つまんないなぁ
と
感じていた
当時わたしが思っていた
求められることというのは
自転車を補助輪なしで乗れるとか
逆上がりとか
かけ算九九の暗記とか
縄跳びの二重跳びとか
子供時代に大抵課せられる
ミッションみたいなものだ
それをクリアできたので
大きい達成感を
味わう場面がなくなって
物足りなさを感じていたのだ
でも当時は
生きている世界が狭くて
思いつかなかっただけで
まだまだ自分ができないことは
たくさんあった
(当たり前か)
最近は
お申し込みフォームの作成
数秘の鑑定
告知記事ブログ作成
Zoomの操作
車の車庫入れ
原付の運転
スタンドでの給油
などができるようになって
結構な喜びを味わったが
あとは
バク転できるようになりたいし
1人で飛行機乗れるようにもなりたいし
筆跡診断できるようになりたいし
英語を話せるようになりたいし
起業で稼げるようになりたいし
テニスもっとうまくなりたいし
わたしの寿命で足りるのか
と思うくらい
まだ達成できていないことで
いっぱいだ
あーウキウキするなぁ
(数秘5だからね)
いくつになっても
こんな風に
わちゃわちゃしていたいと思う
おわり
新メニュー
数秘でみるあなたのビジネス傾向診断
モニター価格にてご提供中です!
詳細お申込みはこちらから↓
大好評!!
お申し込みいただいてます!