IPPONグランプリなどの
お笑い番組を見るのがとても好きだ
もちろん芸人さん達の面白い話を聞いて
笑うのも楽しいのだが
それよりも
彼らの話芸の巧みさを堪能したくて
見ている側面が大きい
ぎゃー、めっちゃうまい今の言い方

真似しよ、
とか
なにいまの例え方、斬新すぎる

とか
1人でいつも脳内が大騒ぎしている

イチオシなのは
麒麟の川島
矢野・兵動の兵動
千鳥のノブ
ずんの飯尾
かまいたちの山内
カズレーザー
などで
あとやっぱり
言わずもがなだけど
松ちゃん(ダウンタウンの)はすごすぎて
別格すぎていつもひれ伏す



先日のすべらない話はまだ時間がなくて
見れていないのだが
いつも
なんだその話の持っていきかた!!

とか
そこに焦点当てるの?!
とか
プロの話芸の大洪水を浴びて
幸せすぎる時間を過ごしている

実に実に楽しい

「人にウケたい」という
小学生男子のような願望を強く持つ
わたしとしては
話芸が巧みでみんなを楽しませられる人は
それだけで憧れの対象だ

まだあまり売れていなくて
でもすごく喋りが達者な芸人さんを見ると
途端に目がハートになって応援してしまう



(M-1で注目されたモグライダーの
リーゼントの方の人、要チェックですよ)
私もあんなふうになりたいなぁ

バク転ができて爆笑がとれるカウンセラーへの道は続く。
おわり
