私ばっかりと思ってたけどそうさせてたのは私 | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

我が夫氏は

かなり典型的なオレ様タイプだ



自分の思ったようにやりたいし

周りが自分に合わせるのが当たり前だし

目立ちたいしほめられたいし



数秘でも1をたくさん持っていて

世界の中心はオレ

な人だ

 




だから当然結婚しても

家事や育児をすすんでやる

なんてことはなく



むしろ

なんでオレがやらなきゃいけないのよ

と思っているフシもあり



あくまで

お手伝い程度の認識でいるようだ



つい最近までそれが

こいつ何もせんなムキー

大変不満だったのだが 



今までをよくよく考えたら

例えば夫が

何かしてくれたとして



感謝の気持ちはもちろん湧くが

それと同じくらい

モヤモヤも残る笑い泣き



戻したお皿の位置や

洗濯物のたたみ方が違うとか

ほこりがまだ残ってるとか

(はい、イヤなヤツですね真顔)



こういうときに

夫がやってくれたら



出来栄えに文句言わないとか

内心は違っても

口ではホメてのせるとかっていう

テクニックがあるようだが



自分がそれでラクになると

分かっていても

絶対にできない滝汗



掃除など

めちゃくちゃキライだが



要するに私は

「自分のやり方で気が済むようにやりたい」

のだ



だから結局

自分で

「手伝わせずに1人で全部やる」を

選んでるんだ笑い泣き



夫にやらせてないのはわたし




なんだ、そうか滝汗



そして

そのことに気付かず

イライラしていたなんて



わたしはなんて壮大な1人コントを

繰り広げていたのだろう昇天



最初から

自分でそれ選んでるんだ



それに

本当にいっぱいいっぱいになって

助けを求めたら

夫はきっとやってくれるしね



これから

イライラせずに済みそうだわねー



おわりコアラ



好評!!
お申し込みいただいてます!