自分の強みの1つに
「方向感覚」がある
人生で
道に迷って困ったことは
1度もないし
目的地が分からなくて遅刻
という経験もない
初めて行った場所でも
目的地が
だいたいどの辺にあるか分かる
道を覚えるのも好きなので
わたしはいわゆる
地図が読める女、だ
最近バイトで
何となくデリバリーの仕事を始めたが
その特技が
とても役立っている
原付だからナビはついていないが
初めて行く場所でも
だいたいどの辺か
見当はつく
あとは
一方通行とか
進入禁止などに
気をつければいいだけなので
かなり楽だし
客先を早く周れるので
職場の人が
とても褒めて喜んでくれた
感覚で言うと
道を進むごとに
どんどん頭の中に
立体的な地図が
パタパタと
展開されていくような感じ
でもこれって
自分の中では当たり前すぎて
得意なこと
とか
好きなこと
という感覚すらなかった
心のことを勉強して
自分の中を掘り下げたり
友人から指摘してもらったりして
やっと自覚できたものだ
全く道が分からない
とか
地図が本当に読めない人が
世の中には存在する
ということが
衝撃だった
(決してバカにしてる訳ではなくて
感覚の違いに驚いた)
それだけ
自分の強みや才能には
気付きにくい
難なくできちゃうこと
楽勝で終わらせられること
やってる間に爽快感が得られること
そんなところに
あなたの強みや好きの
ヒントがあるよ

おわり
