ある方の講座を受けたくて
開催をお願いしようと思いつつ
結構長いこと
お子さんまだ小さいし迷惑かな
ものすごく負担をかけてしまうんじゃないだろうか
頼んだら、空気読めよって思われるかな

と散々迷っていた
(勝手に忖度してむしろ失礼
)

うーんうーん…
でもやっぱりその方から教わりたいなぁ
もし断られたとしても
タイミングなどで仕方ないこともあるし
ダメ元で聞くだけ聞いてみよう

とようやく腹を決めて
前々から教えを受けたいと思っていたことも含め
ドキドキしながらメッセージしてみた
返事を待つ間も落ち着かなくて
コーヒー飲んでチョコ食べたりして
ソワソワしていた



返信をもらったとき
薄目にしながら怖々メッセージをのぞいたら笑
少しの留意点があるだけで
講座をやってもらえることになった





わーーー



嬉しーーー



思い切って聞いてみて良かったーーー



自分が変わったなと思うところは
こういうところに顕著に現れていて
以前なら
人にどう思われるか気にしてやめていたことも
とりあえず行動に出してみる
というのができるようになった
そして
もし断られたりダメだったとしても
それは自分の価値とは全く関係ないと
切り離して考えられるようにもなった
前は
『私だから断られる』とか
『こんな私だからダメだったんだ』とか
自分の人間性まで結びつけて
否定していたので
とても落ち込むし
行動にうつすのが怖かったけど
それはもうほとんどなくなった
生きやすくなったなぁ

決断するまでには
相変わらず時間かかるけど

講座は
さっそく希望の日程で
やっていただけることになりました

楽しみー


