我が子の教育にとても熱心な人がいる
小学生の子が2人なんだけど
鬼気迫る、という感じすらあるほど
習い事を多くさせていて
自分もその上達に関わっていて
我が子がいかにすごいか
どういう道に行かせたいか
そんな話題が主で
話していてつまらないし
マンションの管理費を長く滞納してまで
子供に大量の習い事はさせていたり
頼まれて引き受けたことをしても
ろくにお礼も言わなかったり
トラブルメーカーだし
彼女の話す話題は
「みんなわたしを見下しているけど
実は1番すごいのはわたし」という
ストーリーでどれも展開されるので
辟易する
はっきり言うとわたしは彼女がキライだ
こちらを粗末に扱ってくるような感じなので
距離を置くことにもした
で、彼女のこども達が夏くらいから立て続けに
学校へ行けなくなった
クラスでいじめられた、とか
朝起き上がれないとか
うちの息子が一時期不登校だったのを知っているので
病院を紹介してほしいと連絡が来たり
その間にも彼女のSNSには
子供達にパーソナルトレーナーをつけていることや
とあるスクールの選抜試験に向けて
子供たちが頑張っている様子などが
投稿されていた
わたしは何だか
見ていてとても息苦しくなってしまって
彼女のSNSが自分のタイムラインに流れてこないように設定した

で、ふと気付いた
彼女はきっと自分の強いコンプレックスを
子供で埋めようと必死なんだ
で、子供たち2人はママが大好きで
ママの要求に応えようと必死なんだ
(子供たちは素直で真面目なかわいらしい子です)
うぉー、それって少し前までの自分と同じじゃないか

ガクッ…

だから見ていて
腹も立つしあんなに苦しくなるんだ

過去に自分が息子にしてきて
とても後悔しているのと同じことを
いま目の前でされて
古傷をえぐられるような気持ちになるからだ
と同時に
私が1年半前に同じような状況だったときでも図太くて大丈夫だったように
彼女も子供たちもきっと大丈夫だと思えた
きっといまは嵐の渦中で
とんでもなく苦しいだろう
(母子とも体調を崩していると聞いた)
今まで必死になってしがみついてきた
プライドや世間体、周りからの目とか
手放して諦めるのは怖いし
身を切られるように痛いだろうと思う
でも
自分らしく楽しく生きるには必要な過程で
おそらく今までの事は全部前フリだったと
気付くだろう
わたしは底意地が悪いので
このまま彼女の低浮上を願う気持ちもあるけど

わたし以上に図太い彼女が
今の状況を笑い話にできる日が早く来るといいなと思います
