でも食べるの大好きで
ダイエットがストレスでたまらなかったわたし
数年前に仕事復帰したのを機にかなり痩せたけど
再び太るのも絶対イヤで
いつもモヤモヤしていた
一生このジレンマと付き合うのかもな、と
何となく思っていたのだけど
最近トシのせいもあるだろうけど
食べる量がかなり減った

具合悪いとかじゃ全然なくて
「こんなに入らないな」と感じるようになって
外食なんて1人分が多すぎて
出てきた瞬間に
「えっ?!」と思ってしまう

前は
「少なっ
」と思ってたのに


そういう日は夕飯ほぼ食べれなかったり
おかげでほぼ産前の体重まで戻った
何でだろうなーと考えたのですが
1番の理由は
「足りてる」
と感じられるようになったことかなーと思う
これ以上はもう自分には必要ない
食べ物で埋めてた寂しさや不安が
自分と向き合うことで
かなり満たされるようになったから
あとヒマな時間を
料理したり数秘勉強したり
やりたいと思ったことにあまり躊躇せず
当てられるように
なったのも大きいと思う

食べたくて食べてたのももちろんあるけど
寂しさや不安、退屈を
美味しいっていう
一時の快楽でごまかしてた部分が大きい



そういう寂しさや不安が減ってきているから
自然と食べる量も体重も比例したんだと思う
いつまでも着たい服を着てキレイにして
モテたいから

自分を満たすのを最優先にしていこうと思います


