中央線の写真(その1) | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

さっ‼️

今日(7/28.日曜日)も天気にならず…

雨はどうかな~?

って心配しつつ…

撮影に繰り出すとしますか~?

今日(7/28.日曜日)は…

甲斐大和駅で降ります。

駅を出て直進して国道20号線に出ます。

横断歩道を渡り中央線のガードを越える直前の細い道に入ります。

突き当たりのガードレールの辺りが撮影ポイントになります。

あまり行きすぎると私有地なので程々に…

笹子~甲斐大和にて






さっ‼️

少し早いけど…

露出も厳しくなって来た事だし…

撤収するとしますか~

空は曇りがちで暗めだったけど…

歴史を感じるポータルの笹子トンネルの入口と夏を思わせる深緑を撮る事が出来ました。