今日(3/2.土曜日)もポカポカ陽気でいい天気‼️
月曜日の準備をさっさと済ませて撮影に繰り出すとしますか~?
その前に…
歯科検診…
って思ってたら…
来週(3/9.土曜日)…
あ~
やらかした~
気張って夜も明けない内から準備を始めたのに~
でも得をしたって事で(笑)
少し足を伸ばすとしますか~?
今回(3/2.土曜日)は東京駅八重洲南口から
館山駅、安房白浜を走る「房総なのはな号」って言う高速バス(日東交通バス)に乗って館山駅まで向かいます。
今ではバスの製造を行ってない日産ディーゼル、西日本車体製(日産ディーゼル.スペースウィング)のバスに乗る事が出来ました。
急激に数を減らし、レアなバスになりつつあります。
まっ‼️
そんな話はさて置き…
館山駅から内房線に乗り換えて終点の安房鴨川駅の2つ手前の…
和田浦駅で降ります。
降りた途端…
満開の菜の花に囲まれて南国ムード満点。
この和田浦駅の駅舎の改札口手前の花壇の周りが撮影ポイントになります。
まず…
和田浦駅にて
和田浦駅を発車する各駅停車の電車(209系)を撮りました。
花壇に咲くポピーの花を強調して駅から離れて行く様子を撮りました。
次は…
電車をサイド気味に撮りきれいに咲いてる黄色いポピーの花を強調して撮りました。
次は…
対向電車(館山方面)の電車がやって来て上り電車をぼかしてポピーの花を大きく強調して撮りました。
次は…
ちょうど真っ赤なポピーの花が大きく花びらを広げてたのでカメラを向けて撮りました。
次は…
反対側を向いて下り、安房鴨川方面行きの電車(209系)を撮りました。
たくさん…
でも…
ポツポツと咲くカラフルなポピーの花をなるべくたくさん採り入れて撮りました~
さて…
帰りのバスの時間が迫って来ました。
そろそろ撤収するとしますか~?