柏湯(新宿区.北新宿) | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

さっ‼️

三連休2日目…

今日(12/23.日曜日)も撮影に行けず…

1日の疲れを癒しに行くとしますか~

今晩は…

中央線の大久保駅で降ります。

道順などリブログを読んで下さいね~

途中の淀橋市場の先の路地を左に曲がると…

柏湯の看板がありました~

それじゃ…

見付かった所で入ってみたいと思います。

ちょっと狭い入口から入って真っ正面の下駄箱に靴を閉まって真っ正面に進むと…

左側にソファーが置かれたロビー…

真っ正面にフロントがありました。

フロントでロッカーの鍵を受け取って¥460を払って左側の脱衣場に入ると…

リブログでは広くはないと書いたけど…

かなり大きな脱衣場です。

天井付近がちょっぴりコンクリが剥き出しになった殺風景な脱衣場を眺めながら…

天井もビル銭湯ながらも圧迫感もなく結構開放的で高いですよ~

入口から入って左側のロッカーを開けて衣服を放り投げ浴場へ急ぎます。

脱衣場や浴場の配置などリブログを読んで下さいね~

幅広な浴場を眺めながら…

真ん中の列の左側の列の浴槽寄りに腰を下ろします。

今日(12/23.日曜日)は先に持参したシャンプーとボディソープで全身をきれいに洗い一旦入口から見て左側にある立ちシャワーで全身を洗い、浴槽へ…

まず…

左側の立ちシャワーの横にある水風呂に入って火照った身体を冷ましたらすぐ隣のLの字をした大きな普通の浴槽に浸かります。

ちょっぴり熱いながらも身体がとてもポカポカになりました。

シンプルな白いアルミを並べた高い天井を眺めながら…

腕を前に…

あーぁ~…

っと‼️

深呼吸~

今日(12/23.日曜日)も仕事の後の緊張感が解れてリラックス~
 
ホッとした気分ですね?

一番右端にある丸い囲いは何かなぁ~?

って…

気にしながら…

左側から深い風呂、座風呂のジェットバスとちょっぴり弱めのジェットバス、そして今浸かってる大きなLの字の普通の風呂…

右側がミクロバイブラバスになってました。

底からブクブク出る気泡は足腰が刺激されて気持ちが良かったです。

とても楽になりました。

この大きな浴槽から見る浴場の様子は…

地元らしき人がちらほら5~6人程隣に浸かってたり洗い場で黙々と身体を洗ってる姿が見られました。

全体的にホワイト…

洗い場周りのピンクの大理石模様を基調にした明るく…

ファタジック?

な感じのする浴場でした。

身体が火照った所で一旦上がって水風呂で身体を冷ましたら再び洗い場に戻り濡れた身体を拭いて浴場を後に脱衣場に戻ります。

ロッカーを開けて衣服を羽織り入口の右側にあるベンチに腰を下ろします。

ちょっぴり高い天井ながらもシンプルな脱衣場を眺めながら…

とてもスッキリした脱衣場を眺めながら…

身体が落ち着いたら洗面道具をカバンに閉まって脱衣場を後にフロントの人に挨拶を交わしたら…

柏湯を後にするのでした~

今日(12/23.日曜日)も寒いとはいえまだまだ暖かい方で、この時季にしては違和感がありますね?

そして今日は途中の御徒町駅で降りて。
 
スパゲッティを食べに行きました。

スパゲッティのバルホアで、アメ横入口をもう少し先に進んだ路地裏の地下にあるスパゲッティショップです。


ナポリタンの大盛をチョイス‼️

5分程待つと…

やって来ました~

もうひとつのパンチョ程じゃないけど…

ケチャップがパスタに染み込んで美味しかったです。

それじゃ…

もう少し頑張って帰るとしますか?