さて…
今週も一週間が終わろとしてます。
楽しみな週末が近付いて来ました~
それじゃ…
仕事も終わった事だし…
一週間の汗を薙がしに行くとしますか~?
今日(6/8.金曜日)はドライブがてら車で行くとしますか~?
道順などリブログを読んで下さいね~
車をコインパーキングに止めて銭湯に近付くと…
のっぽな煙突が見えて来ました~
その煙突を見ながら歩くと…
明美湯がありました~
それじゃ…
見付かった所で入って見たいと思います。
ちょっと狭い入口から入って左側の下駄箱に靴を閉まって右側に進むと…
右側にLの字をしたソファーが置かれた広々したロビー…
左側にフロント…
フロントで¥460を払って右側の脱衣場に入ると…
とても大きな脱衣場で…
ロッカーが左側に縦3列にずらりと並んでました~
リブログにも書いたけど…
突き当たりの奥詰まった所にも左側にロッカーが…
休憩室になっる見たいでロッカーの手前にマンガ本が本棚に綺麗に並べられてました。
僕は…
入口から入ってすぐ反対側のロッカーを開けて衣服を放り込み浴場へ急ぎます。
広々した浴場を眺めながら…
洗い場の確保を躊躇いながら…
右側の洗い場の立ちシャワーの横の洗い場に腰を下ろします。
浴場の配置などリブログを読んで下さいね~
まずかけ湯代わりにシャワーを浴びて突き当たりの浴槽へ…
左側から所狭しと水風呂と大きな普通の風呂と寝風呂と座風呂になってました。
ジェットが出るはずなんだけど…
故障してるのかなぁ?
僕は普通の風呂に浸かって暖まりながら…
いつもの…
腕を前に…
高い天井を眺めながら…
プハーっと‼
一週間の疲れが癒されました~
楽になった気分ですね?
ちょっと熱いながらもだいぶ楽になりました~
この浴槽から覗く浴場の様子は…
僕が腰を下ろしてる左側の洗い場はガラガラだったけど…
真ん中の洗い場は結構座ってる人がたくさんいて言葉を交わして地元密着って感じですね?
持参したシャンプーとボディーソープで全身を洗い流したら…
今度は…
洗い場と平行になってる北海道二股温泉の風呂に入ります。
やはりちょっと熱いもののとても気持ちが良かったです。
今度は…
この二股温泉の裏にあるプールがあるとの事で入って見たいと思います。
25mはないものの結構大きなプールで平泳ぎぐらい出来そうですね?
けど…
水風呂代わりに使わせて頂きました。
極端に冷たい訳でもなくちょっとぬるめですね?
火照った身体が冷めたらプールから出て出た所のすぐ左側にある所狭しとローズマリーの薬湯に浸かります。
ほのか薫りがリラックス効果をもたらしてくれました~
その、人ひとりがやっと入れるぐらいの薬湯から出て水風呂に入り火照った身体が冷めたら再び上がって洗い場に戻ります。
趣のある市松模様の鏡を眺めながら…
濡れた身体を拭いて浴場を後に脱衣場に戻ります。
ロッカーを開けて衣服を羽織りすぐ後ろにある大きな縁台に腰を下ろして開放感のある高い天井を眺めながら…
火照った身体が落ち着いたら…
脱衣場を後にフロントの人に挨拶を交わしたら明美湯を後にするのでした~
二股温泉の湯やプールなど趣のある銭湯で楽しかったです。
今日(6/8.金曜日)はドライブって事で…
このブログのプロフィール写真、そしてカバー写真で固めてる…
浜田麻里さんのアルバムAesteticaのビートに合わせ…
行きも帰りも楽しいドライブでした~