新宿から乗ってきた高速バスを信濃大町駅前で降りて約30分程の待ち合わせで大糸線の南小谷方面行きの始発電車に乗ります。
暖房の効いた車内はとてもポカポカでしたよ~
そんな大糸線の始発電車に乗って白馬駅の次の…
信濃森上駅で降ります。
駅を出て左に歩き旅館など並ぶ街並みを抜けて大糸線が合流した辺りが撮影ポイントになります。
まず…
信濃森上~白馬大池にて
雪景色の中を走るワンマン電車(E127系)を撮りました~
今度は…
もう少し下がってやはりアウトカーブを走るワンマン電車を撮りました~
編成全体を入れて雪を巻き上げて走る姿を強調して撮りました~
今度は…
下り南小谷方面行きの電車が来るまで約2時間…
ほんわか待ってると…
除雪車がやって来ました‼
慌てカメラを構えて排雪口から雪を吐き出す姿はとても迫力がありました~
今度は…
やはりアウトカーブを走るワンマン電車を撮りました~
前面にびっしりこびりついた雪と雪しぶきを強調して撮りました~
次は…
同じくアウトカーブを走る特急電車(E257系.あずさ号)を撮りました~
電車の前面を強調して大きく迫力的に撮りました。
アルプスの山々は残念ながら挑めなかったけど…
車両のお顔に雪をたくさん付けて走ってる姿などこの地域じゃないと味わえない姿を撮る事が出来楽しい一日でした。