中央線の写真 | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

さっ‼

今日(9/30.)土曜日も月曜日の準備が早く終わりそう~

やっぱり撮影に行くとしますか~?

9/6日にアップしたブログを読んでもらえると幸いです。

今回も同じく…

多摩モノレールの柴崎体育館駅で降ります。

駅を出てそのまま直進して多摩川の土手に入ります。

遊歩道の右に下る坂道の手前まで進みます。

まず…

立川~日野にて
土手の斜面に数輪咲く彼岸花を撮りました~

その真っ正面を中央線の電車(E233系)が通過して行く所を撮りました…

ちょっと電車がすれ違いになってしまったので…

彼岸花を右端に置いて、やはりその前を中央線の電車が通過して行く所を撮りました~

彼岸花を細~くちょっと寂しそうに撮りました…

今度は…

より電車をぼかして彼岸花を大きく撮りました~

この時季特有ですからね~?

そしてもう少し時間を置いて…

だいぶ日が傾いて来ましたね?

沈む夕日を上に多摩川を渡る各駅停車の電車(205系.むさし野号)を撮りました~

まだまだ太陽は上の方なんだけどだいぶ空が赤くなって来た所を電車が通過して行きました~

今度は…

だいぶ太陽が沈んで来ました~

ちょうど太陽がちょうどいい高さに来た時…

快速電車(E233)系が通過して行きました~

次は…

下り八王子方面の列車((貨物列車.EH200形)を撮りました~

な~んか…

今まで上り立川方面行きの電車ばかり撮ってたのにちょっと変えて撮って見ました~

雰囲気が違う様な…

最後は…

地平線に太陽が沈みつつ空が赤みがある内に特急電車(E257系.特急かいじ号)が通過して行きました~

さっ‼

空も暗くなって露出も厳しくなって来たので撤収するとしますか~?