鹿島線の写真 | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。


再び同じ記事ですが…

リブログも読んで下さいね~♪

やはりリブログと同じく東京駅から乗っ
て来た高速バスで…

鹿島神宮駅で降ります。

相変わらず落ち着いた街並みですね~

それじゃ…

撮影ポイントに向かいます。

道順はリブログを読んで下さいね~

その鹿島神宮駅から歩く事約10分…

大きな北浦湖畔に出ます。

リブログでは鉄橋の左側ばかりカメラを構えてたけど…

今回右側にも陣取ってみましょう♪

延方~鹿島神宮にて
長い北浦鉄橋を渡る鹿島線の電車(209系)を撮りました~♪

湖面に反射する光がきれいなんだけど…

橋桁に隠れちゃいますね~?

やっぱり北浦大橋が隠せませんね?

ってな事で…

やっぱり左側に移動します。

やはり北浦鉄橋を通過する鹿島線の電車を撮りました~♪

今度は…

湖面に反射する光がきれいに映りました~

まだまだ太陽は高いですね~

次は一時間後…

だいぶ雲が出て来てしまったけど電車が通過する頃…

太陽が湖面に光を差してくれました~♪

次も約1時間後…

太陽は沈むと早く既に地平線に隠れようとしており空を真っ赤に染めてました~♪

それじゃ…

露出も厳しくなって来た事だし…

撤収するとしますか~?