夜もすっかり更けて来た事だし、今晩(土曜日)も暖まりに行くとしますか~?
今日は…

京王線の桜上水駅で降ります。
駅を出て踏切を渡らず右に進み、Y字路を左に行くと、松原高校が右側に見えて来ます。
その松原高校の先の閑静な住宅街に入り、1つ目の路地を右に曲がると…

月見湯温泉の看板が見えて来ました~
それでは入って見たいと思います♪
広々した入口の下駄箱に靴を閉まって自動ドアが開くと、なかなか広いフロントになっていて、奥はロビーになってました♪
奥行きのある感じでした。
壁が白っぽいからですかね~?
とても明るい雰囲気でしたね♪
そして脱衣場に入ると…
ここもなかなか広い脱衣場でした。
ロッカーが通路から入って左側と突き当たりにありました。
その突き当たりのロッカーの奥にはベンチが置かれていて、休憩する所でしょうね?
さて浴場は…
とても大きく広々した浴場でした。
珍しく浴槽が真ん中にまとめられていて、スーパー銭湯みたいな感じでした。
その真ん中の浴槽を囲う様に、壁に沿ってずらりとカランが並んでました。
中は薄いブルーと薄いグレーを基調とした、清涼感ある浴場でした♪
とてもきれいな浴場でしたよ~
この銭湯も空いてはいたものの結構人の出入りがありましたね~
さて…
真ん中の大きな浴槽は…

入口から右側の普通の風呂をメインに、左側奥から温泉風呂~座風呂のジェットバス~電気風呂~熱つめの風呂になってました。
湯加減は熱くもぬるくも無くちょうどいい風呂でした♪
その大きな浴槽の奥には水風呂とサウナがありました。

浴場の真ん中の広々した浴槽にゆったりのんびりと、とても暖まるお風呂でした♪
色々な種類のお風呂があり楽しい銭湯でした…