さっ‼…
今週も楽しみな金曜日がやって来ました~
11月も半ばに入り秋も本番になって来ましたね~?
それじゃ…
今晩(金曜日)も暖まりに行くとしますか~?
今日はドライブがてら車で行きたいと思います。
まず、亀戸や向島方面から明治通りを三ノ輪の方に向かって走り、白髭橋を渡って泪橋(なみだばし)の交差点に差し掛かる手前の路地を左へ入り、ぐるっと四角を囲む様に走り、橋場交番前の十字路付近のコインパーキングに車を停めます。
橋場交番前の十字路の右側に…

玉の湯がありました~♪
それじゃ…
見つかった所で入ってみたいと思います♪

ちょっと狭い入口から入って左側下駄箱に靴をしまって真っ正面の自動ドアが開くと…
番台になってましたよ~
番台で¥460を払いながら脱衣場を眺めると…
結構広い脱衣場でしたね~
ロッカーが番台から見て左端が縦3列と真ん中が縦2列にずらりと並んでました~
番台の左側に大きなソファーが1台とそのとなりに大きなマッサージチェアーが一台置かれてましたよ~
さて浴場は…
幅広って感じですかね~?
入口から入って右側に立ちシャワーが1ヵ所ありました~
カランが左側が1列6ヵ所と真ん中が2列と右側が1列各5ヵ所ずつそれぞれずらりと並んでましたよ~
僕が入った時は7~8人程の人がいてそこそこ混んでいましたね~
地元の人同士で話が弾んでる見たいでコミュニティ銭湯らしかったですね~
内装は白とグレーを基調とした浴場で、なかなかきれいでした~
浴槽は…
左側が広々としたジェット穴とバイブラバスの混合風呂と、所狭しと深い風呂でした。
銭湯の普通の温度的で湯加減がちょうど良かったですね。
足もゆったり伸ばせて、のびのびと入れました~♪

ちょっと混んでたけど、とても気持ちのいいお風呂でした~
雨上がりの曇り空でちょっぴり寒さが残ったけど、たまに吹く夜風が心地良かったです♪
Android携帯からの投稿