大岡山浴場(目黒区大岡山) | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

さて…

一旦中央区の仕事場で月曜日の準備を済ませて、自宅へ戻り再び準備を済ませて東京メトロ南北線~東急目黒線直通電車に乗り…

大岡山駅で降ります。

改札口を抜けて…

駅を出て駅前のロータリーや、北口商店街を見ながら細い小路に入って行きます。

すると…

大岡山浴場の案内があるので指示に従って左折して10m進んだ所に…

大岡山浴場がありました~!!

マンションか何かの1階ですね?

ちょっと狭い入口から下駄箱に靴をしまって、フロントで¥450払い脱衣場へ…

う~ん…

やっぱり建物の構造上狭いかな~?

空いてたから結構ゆとりはありましたよ。

浴場に入ると…

浴槽がカランと平行になっていて狭いなりに工夫した造りでした。

まず…

入口から立ちシャワーがあり、そして座風呂のジェットバス~電気風呂~バイブラバスとなってました。

やっぱりここも僕は、バイブラバスを中心に入ってましたね♪

底から出て来る強力な気泡が、ふくらはぎを刺激してくれてとても気持ち良かったです。

湯加減も熱くもぬるくも無くちょうど良かったです。

そのミクロバイブラバスの隣に所狭しと森林浴風呂がありました。

森林浴風呂って言ってもミストが出てる訳でも無く、観葉植物が所々に置かれてました。

う~ん…

ミストが出てれば文句は無かったんだけど…

観葉植物を見て森林浴に浸ったつもりでいてくれればって感じなんですかね~?

湯加減はちょっとぬるめで長く入るにはちょうど良かったですね♪

やっぱり時間帯が遅かったせいか、僕の他に地元の人らしき、おじさんが1人入ってただけでした。

それでもとっても気持ちのいい銭湯でした~





Android携帯からの投稿