荒川河川敷(0㎞~20㎞)その2-2日曜日午前中編 | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

今朝(日曜日)も目が覚めたら眩しいくらいの気持ちいい朝…

迷わずサイクリングに出掛けたいと思います♪

いつも通り葛西橋から河川敷道路を江東区新砂の河口まで戻り折り返します。

今日も荒川は、とても軽やかで静かな感じでした♪

やはり川面に反射する太陽の光が素敵でした♪

今日は日曜日とあってか早朝にも関わらず昨日(土曜日)より人が出てますね?

早朝のせいかジョギングをしてる人など特に見かけました。

サイクリストの人達とも結構すれ違いましたね…

小松川橋から先の広がる野球場では、早速練習を開始してる姿が見られました。

昨日より人が出てる割りには今日も快調に走ってますよ~

今の所は向かい風も無く気持ち良く走ってます♪

あれ~

なんか、この堀切橋の手前辺りからじわじわ曇り出して来ましたよ~

確かに…

天気予報じゃ雲は広がるとは言ってたんだけど…

写真じゃこんなすっきりしてるけど、この辺りのサッカーグランドなどでは、結構練習を始めてるチームが数々ありました。

この先の千住新橋~西新井橋~扇大橋とすっきりした道路と、工事中の広場、そしてその奥に荒川を隠す様にずらりと立ち並ぶ木々がこれからの季節を思わせる様でした♪

江北橋~鹿浜橋と、右側に大きい広場の新田わくわく水辺広場を見ながら北上して行きます。

この大きな新田わくわく水辺広場のせいですかね?

緑がより一層増えて来ますね?

今日(日曜日)はここまで快調に走ってますよ~

鹿浜橋をくぐって今度は左側に…

新東京都民ゴルフ場が広がります♪

広がる都民ゴルフ場を見ながら…

折り返し地点の岩淵水門に到着します。

岩淵水門から見る景色はどんよ~りした空だけど周りの草木がこれからの季節を感じさせますよね?

さて…

休憩も程々に再び江戸川区清新町の折り返し地点に向かいます♪

再び坂を下りて、左側に都民ゴルフ場を見ながら鹿浜橋を渡ります。

鹿浜橋を出たら再び坂を下りて河川敷道路を走ります。

坂を下りると早速向かい風が(泣)

それでもまだまだ十分漕げる程なので、軽快に走ってました。

江北橋や西新井橋~千住新橋など広がる野球場やサッカーグランドを見ながら走ります。

この辺りも草や木々がたくさん生い茂ってるせいか新緑を思わせますね♪

どんよ~りしてるんだけど、この草や木々もより際立って見えました。

この先…

千住新橋~堀切橋と走らせ、練習の真っ最中の野球やサッカーチームの選手を見ながら走ります。

木根川橋をくぐると再び葛飾ハーフ橋をくぐり、首都高の下の静粛路をひた走ります。

やはり河口に近付く連れて向かい風が強まりますね~(泣)

約6km程走った江戸川区清新町の河口に到着します。

この清新町の0km地点も、左岸が静かなせいか右岸の新砂の0km地点より静かですよ~

さっ!!

そんな余韻に浸るのもごく僅か…

すぐに足立区の鹿浜橋まで引き返しましょう♪

再び静かな左岸をひた走ります。

今日の小松川橋から見た荒川はやはり曇ってるせいか、より一層静けさが増してましたね…

薄日は差してるんですけど…

この写真を撮ったら再び自転車を走らせて、木根川橋まで静粛路を北上して行きます。

やっぱりこの辺りは、軽快だし走っていて気持ちがいいですね?

木根川橋付近から再び賑やかになってくるんだけど、先程練習の真っ最中だった野球チームがあったんですが、すでに練習を終えて撤収してる所もありました。

堀切橋~千住新橋~西新井橋と北上して行くに連れ野球場やサッカーグランドのある所では賑やかさが増して来ました♪

首都高の江北JCTの大きなアーチ橋をくぐると再び静かな道へ入り、鹿浜橋をくぐってキッツ~い坂を上がると右岸の都市農業公園の広場に到着します。

なんか先程よりますます暗くなって来ましたよね~?

雨は大丈夫なんでしょうね~?

そんな空を眺めてる間に再び江東区新砂の清砂大橋へ引き返します。

鹿浜橋を渡りきって右岸へ移動します。

鹿浜橋のたもとから眺める都民ゴルフ場は青々とした新緑を思わせる彩りを感じました♪

その手前の河川敷道路も結構人が出てましたよ~

鹿浜橋~江北橋~扇大橋~西新井橋~千住新橋~堀切橋と河口へ向けて走ります。

扇大橋付近の野球場は凄い賑わいでしたね~?

試合か何か行われてたんでしょうね?

この道路上にも応援に来てる人達やチームの選手達がたくさんはみ出して固まってました。

今の所は、向かい風はあるものの順調に走ってます♪

この西新井橋や千住新橋付近もやはり自転車やジョギングをしてる人とのすれ違いが多く、もうお昼が近いせいか結構人が出てるんですね?

堀切橋付近の野球場では所々空いてるグランドがあってかお昼を前に練習を終えたんでしょうね?

空を見てみると、相変わらずどんよ~りしてますよ~

結構暗いけど午後は雨は大丈夫なんですかね~?

そんなこんなで自転車を漕いでると、この四ツ木橋辺りからじわじわと向かい風がキッツくなって来ましたね?

自転車を漕ぐ力が弱くなって来た所で平井大橋付近では…

前回撮ったポピーの花がまだまだ健在でした♪

色鮮やかでとても癒されました♪

そして総武線の鉄橋をくぐった先の広場では、犬を走らせたり、キャッチボールをして遊んでる姿を目にしました。

小松川橋や船堀橋をくぐり、後もう少しって言う所なんだけど…

なんだか河口に近付くに連れて向かい風がキッツくなって来るんですよね~(涙)

そんな向かい風に負けじと漕いでると、荒川ロックゲートをくぐり再び坂を下りて葛西橋をくぐると、大きな荒川が眺められます♪

右側の長~いベンチには数人の人が休憩してる姿が見られました。

僕はその先の清砂大橋でお昼ご飯の調達のために一旦河川敷道路を出ます。








Android携帯からの投稿