ゆ~ザ中井(新宿区中落合) | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

さっ‼

長かった様な…?

短かった様な…?

一週間(1/19.金曜日)が終わろうとしてます。

って言うか…

火曜日の雪…

凄かったですね~?

しっかり雪も積もってびっくりでした…

東京の都市機能の弱さに改めて実感しました…

まっ‼

話はさておき…

今週も寒さを吹き飛ばしに行くとしますか~?

今晩(1/19.金曜日)は…

西武新宿線の中井駅で降ります。

駅を出て左に歩き踏切を渡って突き当たりを右に曲がりしばらく歩くと右側に…

ゆ~ザ中井がありました~

それじゃ…

見付かった所で入って見たいと思います。

広々した入口から入って左側の下駄箱に靴をしまって真っ正面の自動ドアが開くと…

右側にフロント…

左側、少し奥詰まった所に大きなテーブルと2つの椅子が対向に置かれたロビーになってました~

フロントで¥460を払って左側の脱衣場に入ると…

う~ん…

広くはないかなぁ~?

入口から入って右側に縦4列に並んだロッカーを眺めながら、一番右側のロッカーを開けて衣服を放り込み浴場へ急ぎます。 

浴槽半分…

洗い場半分…

って言った所ですかね~?

入口から入ってすぐ右側の水風呂…

左側の立ちシャワーを見ながら、水風呂の奥に2ヵ所の洗い場…

その奥に2列5ヵ所ずつ…

その奥に1列7ヵ所並んだ洗い場を眺めながら…

2列ある洗い場の手前側、浴槽寄りの洗い場に腰を下ろします。

やはりかけ湯代わりに身体を洗い流したら再び入口の左側にある立ちシャワーで身体を洗い流したら浴槽へ急ぎます。

奥にある大型のテレビを眺めながら…

手前からジェットバス、ハイパージェットバス、ボディーバスの順に並んでました。

僕は…

大型テレビの横にあるミクロバイブラバスの浴槽に…

底からブクブク出て来る気泡の刺激がちょうど良くとても気持ちが良かったですよ~

そんな湯加減もちょうどいい浴槽に浸かりながら…

全体的にホワイトと洗い場周りのグレー、床のパープルとグレーのタイルを張り巡らせたモダンな浴場を眺めながら…
 
地元の高齢者に加えて若い人など10人程の人が浴槽に身体を埋めたり…

黙々と身体を洗い流したりする姿が見られました…

そんな様子を眺めながら…

身体がポカポカになったら一旦上がって洗い場に戻り備え付けのリンスインシャンプーとボディーソープで身体を洗い流したら…

今日は…

濡れた身体を拭いて浴場を後に脱衣場に戻ります。

ロッカーを開けて衣服を羽織り…

この脱衣場にはベンチや縁台がないので湯冷めしない内に洗面道具を閉まって脱衣場を後にフロントの人に挨拶を交わしてゆ~ザ中井を後にするのでした~

浴槽に暖まりながら、テレビが見られるなんて最高ですよね?

のぼせちゃいけないですよね(笑)

ここも、色々なタイプの風呂があって楽しい銭湯です!!


隣の浴場は露天風呂があるんだけど、そこは開放されてないので露天風呂って感じがしないかな?

って言うか薬湯ですね♪

ここは少しぬるめの風呂で、湯船に入る前にこの薬湯でゆっくり身体を暖めるのがいいですね?


Android携帯からの投稿