根岸線の写真 | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

今日は、撮り鉄…というか乗り鉄の要素が強いですね(笑)

渋谷から東急東横線~みなとみらい線を、終点の元町・中華街まで乗ります。

地下から地上に上がって、中華街もいいけど…あまり人混みは好きでは無いので、元町の方へ向けて歩きます。

元町は、中華街の賑やかさと違って落ち着きのある街ですね?

商店街をのんびりと歩いてました♪あの、有名なキタムラのカバン屋さんも有りましたね!!

今日は、前から気になっていたパン屋さんがあるんだけど、そこに覗いて来ました!!

ウチキパンっていう所なんだけど、時間が遅かったせいか、あまりパンが並んでなかったです。

写真の2種類、何て言うパンかはちょっと忘れちゃったんだけど…左側のがさつまいもあんが入ったパンでしたね!あんこがぎっしりで美味しかったです。

帰りは、石川町から根岸線に乗ったけど…この根岸線を石川町で撮ろうと思ったら、人がたくさんで断念しました(泣)一つ駅を進めて山手で撮りました!!

今にも、雨が降りそうだったけど、なんとか大丈夫だったみたいです。

ここは、元町から丘を越えた所にあって確か…近くに外人墓地があったような…?

石川町と違って、閑静な住宅街ですね。

そんな事で、短い時間だったけど久しぶりの横浜、元町でした☆



Android携帯からの投稿