2016年秋 仙台・気仙沼旅行 6 大黒柱

 

国府多賀城駅の南側に出てすぐ左側の道を行くと、

すぐに東北歴史博物館で。

立派な博物館。キラキラ

時間を気にして館内の展示などを見てこなかったのだけど、

しっかり中に入れば、アテルイに会えたんだそうで……。えーん

 

博物館の脇(?)には、「今野家 コンノケ 住宅」なる立派な民家が!えっ

石巻にあった江戸時代の有力者の家をここに移築したのだそう。

なぜにここに? と思わず寄ってみた。

中にはボランティアの方がおられて、丁寧に説明してくださる。アリガタヤ

 

見事に黒光りした柱はいわゆる「大黒柱」。ドキドキ

 

なんでこんなに黒いんですか? と素朴な(アフォな?)疑問を投げかけてみたら、

そりゃ、フッ、囲炉裏の煙に燻されて黒くなるんですよと、ニヤニヤ

ちょっと鼻で笑われた気がしたのは、私がすでに疲れていたせいかもしれない。ダウン

 

本当に家中、黒光りしている。キラキラ

燻りのパワー畏るべし!

 

しかし、

本当に燻されるだけでこんなに黒光りするもんだろうか?はてなマーク

木の種類とか、柱に何らかの丁寧な仕事(エゴマ油を塗るとか?)が施されているとか、

昔は糠袋で毎日磨き上げたんだとか、etc.……

そうした人々の手(凝らした意匠)も大黒柱を黒くしてきたんじゃないのだろうか。はてなマーク

でも、柱の上の方まで磨くなんて無理だよね?はてなマーク

 

う~ん、そこら辺を聞いてみたかったのだが、

つっこんで尋ねる気力は私にはもうなかった。ガックリ

(台風と一緒に北上するつもりで、レインコートなど着込んで、長い傘を持って、

そんな格好で暑い中を歩いたから大汗かいてヘトヘトだったの。バタ!

 

今野家の“庭”にはナツメの木が実をつけていた。

ナツメの実が生っているところなんて、初めて見た。ビックリマーク

それだけで実に嬉しい。ニコニコ

                 つづく