責任のとれないことをするつもりですか?


参照:「『原発再稼動』加速へ、安倍政権、避難計画は審査の対象外


参照:「毎日新聞 鹿児島・川内原発:規制委員長会見 主なやりとり



再稼働の責任の所在は規制委にあるのか政権側にあるのかあいまいなまま

で、

どうして再稼動しちゃおう♪
って思えるんだろう?ドクロ



今日もニュースを聞いていたら、
万が一の時は、

鹿児島の市長さん……国が責任をとってくれるべきでしょ♪音譜

やぁべー政府(国)……原子力規制委員会が安全と言っているんだから、責任は原子力規制委員会にあるでしょ♪音譜

原子力寄生委員会……「安全だということは、私は申し上げてませんよ」。だから責任なんてとりませんよ~♪ あっしにゃかかわりのねーことでござんす。オバケ



こんな、何も起こっていない状態ですら、責任を盥回しにしているのに、
どこに安全があるというのだろうか?(((゜д゜;)))

トイレがないマンションだって解っているのに、
どうして流しようのないトイレを作ろうとするのか?
ひとたび災害が起これば、自分達の子々孫々にまで、
日本中に、世界中に、人類に損害を齎すものをメラメラ


なぜ再稼動させようというのだろうか?



安全だろうから~、雇用が欲しいから~と再稼動するのなら、
責任を明確にしてからにしてほしい。

誰が責任を取るのか、その個人名とその所属とを明確に公表して
掲示し続けることを約束してからにしてほしい。
そして、己と己の家族をその地域に住まわせ続けることを義務化してほしいものだ。


しかし、原発から万が一放射能(放射線?)がもれた場合、
もはや誰も責任なんてとれない。
実際、取れてないじゃないか。

責任のとれないことなど、するべきではないっしょ!パンチ!


再稼動を推進する人々は、
福島や、その近隣地域が、まだどうなったままなのか、
考えないのだろうか?


とにかく、再稼動は、やめよう!


雇用だとか、地域活性化だとかは、
他の手立てを考えるしかないっしょ。グー