モズクソースとプチトマト(アチャ~な盛り付け)





これ、な~んだ?はてなマークにひひ

夫婦世界旅行-妻編-妖怪のゲロゲロ?

注:妖怪のゲロゲロではありませぬ。ドクロ












正解:モズクソース(orモズクドレッシングとも言う?)!



TVの料理番組で紹介されたのを真似て作ってみた。グー
料理番組ではモズク酢のパックを使っていたのだけど、
たまたまモズクだけを大量にワンパックに包装して安売りしているのを見つけてしまい、ラブラブ!
それを使ってみた。(お得お得♪ニコニコ


自家製ピクルスの残った漬け汁を加え、
モズクユズの皮昆布出汁の粉末醤油少々などを適当に加え、DASH!
ハンドミキサーでンガガガガー!モグラ





……で、こうなった。
見た目不気味だが、結構美味しい。べーっだ!




で、ワカメサラダに掛けてみた。
……で、こうなった。

夫婦世界旅行-妻編-ワカメサラダモズクソース掛け

注:妖怪のゲロゲロではありませぬ。ドクロ


ぬるっ!どろどろどばば~にょろんっ!と全~部掛かっちまった。Σ(~∀~||;)
あうぅぅ……。
もう少し用心して注げばよかった。ガーン


それにしても、盛り付けって大事よね~! ベル
と、シミジミ思ふ。(→o←)ゞ

こんなどろどろでろでろのソースでもさ、
もっと大きなお皿にさ、キラキラ
涼しげなガラスお皿にさ、キラキラ
玉ねぎの白やトマトの赤を綺麗に並べてさ、キラキラ
全体ちょこんとコンモリ盛ってさ、キラキラ
茗荷やシソは後から盛ってさ、キラキラ

ダメモトさ。
ダメモトどこさ、
シュラバさ。
それを料理が鉄砲で撃ってさ、
煮てさ
焼いてさ
苦ってさ……ヽ((◎д◎ ))ゝヒ~


とにかく、
今はまだ葉っぱで包んで隠したい代物だが、(/ω\)
今後は盛り付け命!の写真をアップしていこうと思ふ。(決意①





5月に姉から唐突にもらったプチトマトの種
試しに蒔いてみた。チョキ

夫婦世界旅行-妻編-プチトマトをぷちっと

出てきた出てきた、かわいい二葉ちゃん。ラブラブ!

二葉が出たら植木鉢に移せというので
ありあわせの古い植木鉢に
移してみた。グー

夫婦世界旅行-妻編-汚い植え付け


土が足りな~い!ヽ(;´Д`)ノ
植木鉢が汚~い!(-"-;A

フランス料理のシェフが
お皿の端にこぼれたソースの雫を
ナプキンでぬぐうように、
この植木鉢の縁も拭きたい……ドキドキ


料理も植木も、盛り方が
大事よね~
。チガウカ?にひひ

と思いつつ、
そのうち、土買って来て入れれば関係ないか……と放置。オバケ


そして、いまだに土は盛られていない。(^^ゞ

汚い盛り付け(植え付け?)のまま放置されたトマトちゃんは
それでも健気に、ちょっとトマトらしい葉っぱを出し始めた。アップ

夫婦世界旅行-妻編-土よこせ

成長してるな、トマト!クラッカー
がんばれ!トマト!グー
毎日エールを送る今日この頃である。( ´艸`)


声援ばかりしとらんと、とっとと土、買って来んかいっ!ヽ(`Д´)ノ

とトマトちゃんが言ってる……。ガーン




土、今週中に買ってこよう……。(決意②)