Bonjourフランス 福山知沙です。

【Exposition d'illustrations】

和田誠展に行ってきました。


洗練された線と、色の組み合わせを、

絵に穴が開くくらいじっとみてきました。


40年間で2000枚描いた週刊文春の表紙は、身近なモチーフのイラストながら、和田さんが描かれているのを改めて見るととてもいきいきして見えます^_^


CMYKの色指定も展示されていたのですが

繊細な色合いなのに思ったより数値が細かくなく、キリのよい数で示されているのが驚きでした。



こういう中間色の組み合わせが本当にすてき。




そして、久々に夜に外食をしました。

老舗のロシア料理屋さん、ロゴスキーにお邪魔しました。






ここのお店は、長野にビーツを育てる畑を持っているそうで、
今年はいいのが収穫できたんです!
と店員の若い男性がスマホで畑の写真を見せてくれました。

ほかの方も、ロシア料理に関すること何を質問しても必ず答えてくれて、しかもそれが歴史的側面を交えた深い話だったりして、
すごく楽しいひとときでした。
食で旅を味わえた気分でした^_^