Bonjourフランス  福山知沙です。


【Magazine pour les fans de SHOGI 】


「読む将棋」、買ってきました。

いい記事がたくさん。
本当にたっぷり。

ひとつひとつの記事が味わい深いので、
いち記事読んだら休憩して、しっかり噛み砕きたい。

読み応えがありすぎて、頭を使うあたり、まさに「読む将棋」。
こりゃぁ読むの時間かかりそうだ!

表紙のイラストとデザインの色も好きだなあ〜😊


そして今週火水木と、順位戦のC1、B2、B1が最終局でしたね。
高見七段のB2昇級がドラマチックでした。
昇級インタビュー、胸が詰まるような言葉がたくさん。

いつもお世話になっていて応援している棋士の先生は
降級してしまった・・・。
みんなが幸せになる道はないの!?と思う最終局の時期ですね。


今日は息子の卒園式です。
40分、集中していられるかな?がんばれ、がんばれ。


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ
しょうぎのくにの母将、

推し棋士の応援にぜひお使いください!



ニコニコはじめてのしょうぎ絵本、
講談社より好評発売中です!

第一弾
作/中倉彰子、絵・キャラクター原案/福山知沙
それぞれの駒の特性を生かしたキャラクターたちが
冒険に出かけ、力を合わせて宝を手に入れます。


第二弾
作/中倉彰子、絵・キャラクター原案/福山知沙
将棋入門絵本です。
これ一冊で小さいお子様が将棋の駒の動き、
対局の流れをお話とともに学ぶことができます。