ボクシングの柴田明雄選手の応援に、後楽園ホールで観戦音譜
囲碁女流棋士の万波奈穂ちゃんと、
将棋女流棋士の山口恵梨子ちゃんたちと行ってきましたアップ

久しぶりに東京ドームの前を歩いていたら、
『闘魂込めて』がリピート再生されていて、
手足が踊り出しそうにうずうずしましたがひらめき電球


柴田明雄選手、勝ちました!!
相手の方のチャンピオンベルトも奪取!!

強かったチョキチョキチョキ

ところでボクシングの観戦は
私は二回目でまだまだ初心者。
楽しみ方のひとつがまわりの歓声を聞くことです。

ボクシングって、
『いーよー!!右、右攻めてこーー!!
『見えてる見えてるーー!(なにが?)』
など、
選手へのアドバイスめいたことを
とにかく叫ぶのが普通みたいです。
相手の選手に対しては、
『反則だーーー!!反則ばっか!!』などなど、
叫ぶこと叫ぶこと。


たとえば囲碁将棋でそれはあるか…?
まず、対局中に周りを取り囲み、
さらに歓声をあげて応援するなんてことはないですよね。

まあ、でもそれが仮にあったとして。
せっかく二人の女流棋士といっしょにボクシングの観戦をしているので、
そんな妄想話も楽しみましたにひひ

『なおーーー!!いいよ!ケイマケイマ!!
『シマッていこーーー!!


『え・り・こ!!え・り・こ!!角使おう、角!!
『二歩だよ、二歩!!


妄想していると楽しくて色々と膨らみましたが、
『いや、ないね、ないない(笑)』
と最後は落ち着きましたにひひ



戦うことを職業としている、
ボクシング選手と囲碁将棋棋士にいっぺんに会えるとは、
素敵な一日でしたニコニコ