書きたいことが溜まって

収集つかないので

ひとまず


最近のアレやコレ





まずは今日の富士山🗻と月🌕


よーくみてみると

右上にお月さん見えますアップ





キレイだな




自然が1番美しいと

いつも思わされる









2日前の21日冬至の日は






景色の良い場所で瞑想🧘して

これからの事を明確にして

宣言してアップ


良い気分になったら


私のカラダに何か!がとまった




てんとう虫🐞でした




そして

車に戻って

顎の下がムズムズするなと思ったら…


またてんとう虫が顎についてました泣き笑い





さっきのとは違うてんとう虫!

柄が違う‼︎




てんとう虫って幸運🤞のサインだから


嬉しいな










冬至のこの日は


冬至にやると良い事を色々してニヤニヤ

ん がつくものを食べると良いというので


人参やかぼちゃを食べ


最後は

柚子湯にはいりました指差し

合格アップ合格アップ合格





そして先日



ちゃまさんと朝ウォーキングして


窓越しに映る私たち

なんか良いね👍と

パシャリカメラ


(ペアルックじゃないよニヤニヤ)







階段の上の方にお店が見えて








立ち寄ってみると…




古着屋さんでした



私はアンティークは好きだけど


古着は昔から苦手で買わないけど


ちゃまキラキラさんが好きなので


ジャストルッキングだけします





良い感じの古着屋さんで

奥にカフェもあり


古着好きには良さそうアップ






それから

帰りがけに車


みかんが食べたくて!



注意しながらみていると



みかん直売所

という看板をみつけ


山の中に入り坂を上り

大丈夫かな?という道を上ると


無農薬みかんに出会えますちゅー


自然に育ててるみかんということで

アップ



見た目がそんなにキレイではないという


一袋1,000円というのを2袋

買いました


充分キレイだし


食べたらとても美味しかった!

程よい酸味と甘さとみずみずしい

食感で最高でした飛び出すハート







そしてそして…

日は遡り




ちゃまさんが初めての釣りへ行き


船を持ってる方に便乗させてもらい


朝早くから出かけました



その日は

3人で釣って



太刀魚1匹



その貴重な1匹を頂いてきたポーン






太刀魚って意外と大きいゲッソリ

すんごいギラギラで…

ちょっと怖い。。。




シンプルに塩焼きにしました



とれたてなので

冷蔵庫にも入れてないから


食べてみると

想像をはるかに超えた美味しさでした

酔っ払い


太刀魚ってこんなに美味しかったっけ?



新鮮とれたては

こんなにも違うのか!

と感動しました



貴重な1匹をいただけた事にも

感謝ドキドキ






これといって大きな出来事はないものの

振り返ってみると

アレやコレやと

色々あったなと



どれも良い日だったな合格


と思える




あと今年も残りわずか



やりきろう!



そして楽しもうウインク







明日も素晴らしい1日にデレデレ