16時間断食の補足…


とある医師の見解では
長期間続けると
腸内環境が悪くなるそうです


長期続ける事で
善玉菌が減って悪玉菌が増えるというゲッソリ
(そこは気をつけてください!)



ですので
数日まずはやってみるのが良いと
思いますアップ




また断食中は
筋肉が減るので

やる場合運動はした方が良いです


私もやっていたラジオ体操から
始めるのもおすすめです指差し

3分程度で終わるし
カラダ全体を動かすので
毎日続けると3分でもカラダが
柔軟になっていくのがわかります

血の巡りが良くなると
意欲ややる気が出て来ます👌


そしてとある医師か言うには
オートファジー(簡単に言うと細胞の修復)が
働くのは12時間やれば十分らしいので
16時間やる必要ないみたいです
やってみたい方は
12時間
夜20時からであれば朝8時まで

これならほとんど寝てる時間に当てられるので
始めやすいと思う



空腹時間を作るというのが
カラダの消化と修復に使えるのが
良いと言ってます


まずは数日やってみて
カラダの変化をみてみては?
どうでしょうか?



それと
断食後は血糖値が上がりやすいので
野菜かタンパク質から先に取るように
してみてください




腸を研究してる方によれば
腸は多様な菌が沢山あると良いそうで



そういう
良い腸内環境の人の共通点は


3食きっちり食べる人
つまり朝食はとってる人だそうです

あと野菜を毎日摂取している人
朝食を取る人は血糖値が急激には
上がりにくいそうですよ


腸内環境が整うと
太りにくくなる
心が安定する
免疫力があがる
お肌がキレイになる
などなど良い事づくめ合格




ちなみに…
腸内に良いサプリを飲んでいたり
食に気をつけても
ヘビースモーカー
ヘビードランカーは

腸内環境が悪かったそうです

良い事しても悪い事が上回ってしまう滝汗



だから
まずは
悪い習慣から減らしていくのが
良いのでは?と
自分の経験からもそう思える


甘いものを食べ過ぎてたりしたら
まずは
砂糖を減らしてみる

甘いものは中毒性があるので
頑張ってまずは1週間絶ってみると
わかる
肌も変わるし心も安定する


あとは
添加物を極力減らす
これだけでも体重減り味覚が変わるので
カラダも変わるアップ

変なむくみが取れるアップ


何か食べるとき
裏の表示みると/(スラッシュ)の
後は添加物なので…
チェックしてみると良いです


日本はほぼ添加物だらけで…
食べるものに迷うけど
できる範囲で減らしていくと
カラダは変わりますウインク


塩は天然塩に変えることも
超おすすめです指差し


そして
しっかり睡眠をとる


昔から言われている
食事…(食べる物 食べ方)

運動(毎日少しでも続ける)

睡眠(ぐっすり眠る時間の確保と質)


これらの積み重ねが
自分の健康になっていきますからね指差し


やれることから
少しずつやってみるのも
大事な一歩


今年は辰年
行動するのが良いそうですアップ




明日も素晴らしい1日に飛び出すハート





唯一とっているサプリ↓
ビタミンDは免疫力アップ
腸内環境も整うとも言われている