これが噂のバナナ教 | ちゃんりーとれじゃー@年パスで週1ディズニー!キャラグリ好き。

ちゃんりーとれじゃー@年パスで週1ディズニー!キャラグリ好き。

東京ディズニーリゾート2パーク共通年間パスポート、香港ディズニーランドマジックアクセスGOLD、新江ノ島水族館年間パスポートの3枚を所持して一眼レフカメラを相棒に遊びまわる人の日常。写真。らくがき。

その噂は毎年聞いていた…
でもその光景を目にしたことはなかった…。

毎年夏になると…
リドアイル広場を聖地とし、続々と熱心な信者たちが集まるという…

バナナ教!!



ということで一部Dヲタ(ディズニーヲタク)で通称『バナナ』と呼ばれる夏の東京ディズニーシーのビチョ濡れイベント、ミニーのトロピカルスプラッシュ2016を観て参りました。

なんと、たぶん私シーの夏イベ観るの初めてですw




濡れるのは少し苦手なので濡れないだろう場所から遠目に鑑賞しながら写真を撮ってまいりました。

あっ。

一目でバナナ教とも言われる由縁を把握しました。

特訓されたショー鑑賞エリア最前列付近にいらっしゃるバナナ大好きゲストたちの
バッバッバッナッナッ♪
というダンス。
キレッキレ。
熱量が違う。

ではリドアイル広場を見てみましょう…

聖地だ。これは聖地と呼ぶにふさわしい。

ものすごい放水量に負けていない。
燃えている!
熱い!なんかオーラすら感じる!

大人気エリアなのでほとんどの方が朝早くから開園待ちをして参戦されている方なのだろうと一目でわかりました。

噂なんて大概話盛られてるだろうと思いがちですが、むしろ伝え聞いていたその伝説より凄まじかったです。
ゲストがショーの一部となるかのごとく踊る姿は圧巻でした。

濡れるのは少し苦手とか言ってないで私もいつの日かあそこで盛り上がってみたいと思うのでした。

では、写真を数枚…。


{9A23A4A8-EEB0-42A6-A8F1-DE13366A1117}

{939C6B31-8765-40FC-B549-877642253D8E}

{E26DB729-199C-44CB-AE6B-34484B6581CD}

{34B2BEC4-FB61-4877-8471-E70291F19E8C}

{003855B2-1ABB-41EA-9695-B15C0304F115}

ホセパンは撮り逃しました(´・_・`)

そして私は気づいた。
ミッキーをiPadに取り込み忘れたということに!(あとで取り込みます)



ちなみに、キャストさん曰く離れていてもどうしても中央救護室近辺はミストのようなもので濡れるとか。
そして、ここなら濡れないと思ってた位置で見ていた私ですが、少し横のあたりに一瞬嘘だろ!?ってほどの飛距離が出た放水が来ましたので油断はできません。
カフェ・ポルトフィーノだったかな?の屋根の下のテラス席にまで及びました。
なのでみなさん電子機器類や貴重品、ご自身…
濡れたくない方は油断せずお気をつけください。

おまけ
今年ついにプロメテウス火山が喋りました。
ずっしり重い声で
『バナナ〜!』