昨日はピットブルの件 たくさんのご心配ありがとうございました

とにかくできることは 近づかないこと・・なので

土曜日の あの時間帯 あの場所へは行かないようにします 

交番への届け出もしますね

今朝は忙しいので コメントへのお返事は遅くなります ごめんなさい

 

ここに住んで40年近く 

ずっと犬の散歩をしていますが・・・あの犬にあったことはないんです

・・・ということは

案外若いのかも

家族の手におえなくて普段は散歩もしてもらえず・・・ご主人の休みの日 嫌々連れ出しているのかも・・・  そんなこと思いました

 

近所には 紀州犬を二頭飼っている中国人の家がありますが 50坪ほどのドッグランの中に 6畳大の犬舎があって 2mほどの柵で囲われています

環境はいいと思います  散歩も朝晩されてます が

この犬には時々会います・・・巨大なウンチは拾わないし いろいろ問題が多いお宅です  文句を言われるとルートを変えるようで 最近は車で連れ出して 亀崎あたりを歩いていますよ・・・

 

今月のダックスカレンダー 可愛いなぁ・・・・

今朝のノスケ君

 

卵を狙っています

テーブルの上で 私がちまちま手をかけるものが 彼にとっては 凄く素敵に思えるようです

 

さて・・・名もなき家事

昨日 ほかの方のブログに書かれていて なんだか滲みたんです

ご主人が ウォーキングに出ている間・・・名もなき家事で時間はあっという間

だのに

 

自分は運動してきた(エヘン!!) 君は 家でのんびりしていた人 という扱い

そーなんです そーなんです!!

 

細かなアレコレを ずっとし続けているから 家の中は片付いているし 洗濯ものはたまらないし きれいなふきんが引き出しにあって 冷蔵庫の中は整っているんです

うちには こびとさんなんか 住んでないぞ!!

 

そんな中 少しでも手間を・・・と トイレットペーパーを二倍巻にしているんですが 意味がない・・・という

買ってくるのも 替えるのはわたしなので 手間が半分になるのは大きいのです

食洗器が100%になる前にGo!すると気になるようだけど 食事のタイミングと合わないと結局流しに置いておくとか 手洗いする・・・夕食がすんだら洗う・・でいいとおもう

 

昨日の夕食

何だかぐちゃぐちゃですが 鯛のあらでブイヤベースを作りました

いくらおろしと ほうれん草の卵炒め

いつもは兜煮ですが 気分が変わっておいしかったです

 

鯛のあらを買うと 兜は私たち 骨の身は 蒸して手でほぐしておいて ノスケのトッピングになります  ほぐすとき 小分けにして温めなおしてトッピングするとき 二度骨のチェックをします  ここまでは私の仕事 

最後の のすけにあげる ところだけ 夫が担当することがあります 小骨がないかよく見ているんだ・・・と言うので それ大事だよね と 褒めておきました

 

散歩に出たら あら・・染まってる

視界の開けるところでじっくり見たいんですが 勝負は5分

このあたりが最高だったのかな

ノスケ君のフンフン活動とおしっこ問題もありまして  5分はあっという間

ここまで来たら結構薄くなっていて

公園に出たころにはすっかり・・・

おまけに曇天で 日の出もなし  しょんぼりですが

球場周りで 時々出会うおじさんに遊んでもらえました

 

住宅街を歩いて帰ります

 

このあたり シーサーの設置率すごく高いんです

うちも早く あの壁掛けシーサーを飾りたいなぁ・・・

工事が終わるまでおあずけです

 

駐車場フェンスにかわいいバラ

すぐ近所のプロのお宅

家と一緒に作られたフレームがさすがです

こちらはコンテナガーデンで 土はありません

すぐ近所の娘さんの家(かつてはオーナーの家)の庭が素晴らしかったんですが

今は ほぼモルタルで固めて 植栽用の部分もたぶんラウンドアップまき放題

何もなくなっています 😿

 

我が家

ししまる と 判明した クレマチス どんどん咲いてます

 

この風情は MSMさんのところからの子でしょう・・・

名まえわかったらおしえてください💦

 

これは お散歩途中のお宅でひと枝貰ったものじゃないかなぁ

今朝見まわったら まだ二鉢開花待ちがありました

 

庭仕事も 名もなき手間仕事・・の連続ですが こちらには お花を愛でるご褒美がありますよね

 

紫陽花の季節に変わってきました

 

甘茶は 地味だけど すでに満開です

 

あちこちでこんもり

 

これもどこかでひと枝組

うちのチェリーセイジはオペラピンク一色でした・・・が 今年は見当たらないんです

消えちゃった?

 

ホタルブクロは無数に生えているけど ようやくつぼみが出てきました

周りのお宅よりかなり遅い・・・

そして 昨年導入の 白花  どこに植えたか失念・・・で

見まわっていたら ガウラを見つけました!!

 

宿題 美弥ちゃんの保育園の夏帽子に ワッペンを縫い付けてやって・・・・

今日は 夕ご飯を食べに来るらしい   何しようか・・・偏食だからねえ💦

ゲンゲンが来るから テーブルの上も全部撤去

 

今日は 朝家事したら 長唄のグループお稽古に出ます

 

電車です 帰りに栄でいろいろとしたいことがある

「鈴波」の感謝祭をうっかりしていたんです

午後になってしまうので 記念のお食事は間に合わないけど 送料がお得な お中元の早期注文をしなくちゃ

 

こういうのも 名もなき家事のうちですよね・・・

 

さ・・・昨日きれいにした 門扉わきの植栽スペースに ひょうたん と ほうせんかを撒いてきます